パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

北極の海氷が60%増、地球は寒冷化に向かっている?」記事へのコメント

  • 言葉のマジックだよなぁ

    北極の海氷面積 [uni-bremen.de]
    北極の海氷面積(2007-2013) [uni-bremen.de]

    そりゃ、2012年(異常なまでに海氷が融けた年)から比べれば60%多いかもしれないが、
    2007-2011年の平均と同規模に融けているし、2000年以前と比較すると「非常によく融けている年」ですな>今年
    気候変動(温暖化)は直線的に推移するものではなく、揺ら

    • それなら

      >2012年(異常なまでに海氷が融けた年)

      ただの揺らぎで異常でも何でもないのでは
      • by Anonymous Coward

        グラフ見るとわかりますが、2007-2011と2013年で計算できる平均から
        3σ以上は2012年の8・9月だけ大きくはずれてますから「異常」といってもいいかと。

        • by Anonymous Coward
          それは「異常」ではなく、「揺らぎ」。
          • by Anonymous Coward

            「『それは何でも「揺らぎ」だ』厨」というのがいるのか、勉強になった。

            #Gauss分布が仮定されるなら「3σの外側」は「異常」と言っていいもの(統計的にエラーとしてはじく)だし
            #「異常気象」の定義は「過去30年の気候に対して著しい偏りを示した天候」(30年に一回の現象)
            #極氷面積観測が1970年代に開始されて以降、明らかにおかしな季節変化をしていた
            ##7月までは「普通の季節変化」をしていたのに8・9月だけ逸脱した
            #2012年は「異常」と言っていいし、その原因を探るのは意義がある。

            • by Anonymous Coward

              そりゃ、天保山だって半径数十メートルの世界(例えばミミズ)から見れば立派な山だよね。
              人間の主観からすればオリンポス山より大きい山なんてありそうにないね。
              1970年代~というスケールはオリンポス山なんでしょうか、天保山なんでしょうか、それとも、はくちょう座V1489星なんでしょうか。
              僕には天保山とどっこいどっこいにしか見えませんが、スケールの小さい人間からすると、はくちょう座V1489星のように見えるんでしょうかね。

              #ところでいつ気象変動がガウス分布に従うなんて決まったんでしょうかね?
              #世の中、都合のいい人間ばかりで、僕のように貧困な想像力しか持たない人間には
              #この種のヒト科個体が一体どんなロジック回路を搭載しているのか皆目検討も付きませんね

              • 北極海の海氷は、例えば過去1450年に対して推定がなされていますよ。
                そして、現在の海氷面積は、その過去の期間から大きく逸脱していることが言われているわけです。
                http://www.nature.com/nature/journal/v479/n7374/full/nature10581.html [nature.com]

                あと、気温については年々の変動はほぼガウス分布に従うことが示されています。
                それを例えば10年毎でしらべると、気温が上がっている様子が分かるわけです。
                http://www.pnas.org/content/early/2012/07/30/1205276109.full.pdf [pnas.org]

                あなたが、「どのような研究がなされているのだろう」と考えることも出来ないほど「想像力が貧困」であり、
                それを自覚しているのであれば、「知識の欠損」を補うような行動をしてしかるべきだと思うのですが、
                残念ながら、あなたにはその「向上心」とか「行動力」とかも貧困なのでしょうね。
                まあ、私にとってはどうでもいいことですが。

                親コメント
              • by Anonymous Coward
                >例えば過去1450年に対して推定がなされていますよ。
                推定でガウス分布に従うとか結論付けちゃうんでしょうか。
                随分適当ですね。

                >気温については年々の変動はほぼガウス分布に従うことが示されています
                だからなんなの?
                そこから海氷面積がガウス分布に従うとなぜ結論できるのか全く不明でしょう。

                去年は海氷面積は少なかったが、今年は元に戻りつつある。
                だから去年、海氷面積が少なくなったのは揺らぎである。
                永久に氷が無くなってしまえば異常でしょうけどね。
              • by Anonymous Coward

                >推定でガウス分布に従うとか結論付けちゃうんでしょうか
                いいえ、実際のデータからです。
                やはり、ずいぶんと「想像力が貧困」ですね。「理解力」と言ってもいいですが。
                「随分適当」な脳みそですね。

                >そこから海氷面積がガウス分布に従うとなぜ結論できるのか全く不明でしょう。
                あなたの話は
                #ところでいつ気象変動がガウス分布に従うなんて決まったんでしょうかね?
                と、「気候変動」について、でしょう?
                自分で書いたことも忘れちゃいましたか?
                また、気温と海氷の相関も「想像力が貧困」なため、思いつきませんか?

                >だから去年、海氷面積が少なくなったのは揺らぎである。
                昨年の海氷面積の減少は、ここ数十年の海氷の厚みの減少の結果、嵐で氷が割れて

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...