パスワードを忘れた? アカウント作成
784505 story
宇宙

宇宙ゴミ問題が深刻化、衝突の可能性が高まる極めて危険な状況に 34

ストーリー by hylom
問題はいつも深刻になってから議論される 部門より
danceman 曰く、

近年増え続ける宇宙ゴミの問題が深刻化しており、宇宙飛行士および宇宙船が危険に晒されているという。真剣に問題に取り組むべき「転換期」に差し掛かったとのこと(Reuters本家/.記事)。

米国学術研究会議(NRC)によれば、米宇宙監視ネットワーク(SSN)が追跡した宇宙ゴミは、2006年12月には9,949個であったが、今年7月には16,094個に増加しており、このうちの20%は中国が2007年に破壊した気象観測衛星FENGYUN 1-Cから派生したものであるとのこと。また現段階で、地球軌道を周回するこういったゴミの量は衝突を避けられない程のレベルに達しており、衝突が起きれば更なる宇宙ゴミが発生することになるという。宇宙飛行士及び宇宙船が衝突に巻き込まれる可能性が高まっており、「宇宙環境がますます危険な状況になっている」と調査を率いたDonald Kessler氏が報告している。

NRCはNASAに対して、米国務省と協力して宇宙からゴミを取り除くための法的枠組みを構築するなど、宇宙ゴミ問題の軽減及び改善に関する提案を行った。だが国際法上、他国の宇宙物質を回収することが禁じられているため、国際社会を巻き込んで宇宙環境問題を解決していく必要があると思われる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 自己責任 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年09月05日 19時14分 (#2014854)

    デブリの発生割合に応じて対策費を負担する仕組みを作らないと、また人工衛星を破壊するキチガイ国家が出てくると思う。

    • Re:自己責任 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2011年09月05日 19時51分 (#2014886)

      自国の環境問題にさえ取り組まない国が存在するのに、無理でしょ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        アメリカ,中国,ロシア。
        CO2削減の姿勢を見る限り最悪な組み合わせだな。(ロシアも努力せずに削減できそうだったから参加しただけ)

    • Re:自己責任 (スコア:3, 興味深い)

      by soramade (23252) on 2011年09月05日 21時01分 (#2014920)
      >対策費
      現実的な対策があればいいんですけど…
      いまのところ増えないよう予防対策をとるのが一番ですね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        kぃyvp8jt0@48んv09tん「んb0\
        bn9059096090n069[\1nb096
        1-^69-94-09b
        q

    • by Anonymous Coward

      なお、自動的に爆発する

  • by parsley (5772) on 2011年09月06日 2時45分 (#2015054) 日記

    だが国際法上、他国の宇宙物質を回収することが禁じられているため、国際社会を巻き込んで宇宙環境問題を解決していく必要があると思われる。

    これを修正すれば新たなる資源だってことになるんじゃない?

    --
    Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
    • by Motohiko (15295) on 2011年09月06日 7時14分 (#2015077) ホームページ

      だが国際法上、他国の宇宙物質を回収することが禁じられているため、国際社会を巻き込んで宇宙環境問題を解決していく必要があると思われる。

      これを修正すれば新たなる資源だってことになるんじゃない?

      いわゆる宇宙条約 [www.jaxa.jp]第8条の規定みたいですね。

      第8条
      宇宙空間に発射された物体が登録されている条約の当事国は、その物体及びその乗員に対し、それらが宇宙空間又は天体上にある間、管轄権及び管理権を保持する。宇宙空間に発射された物体(天体上に着陸させられ又は建造された物体を含む。)及びその構成部分の所有権は、それらが宇宙空間若しくは天体上にあること又は地球に帰還することによって影響を受けない。(後略)

      「放棄する」規定が存在しない、というか出来たら管理責任逃れが簡単になっちゃいますし。一口に「回収」といっても、記事中の「数」はSSNの観測だから10cm級のものなんですよね (1∼10cm級は50万?)。その程度の大きさの、高速で飛び回るスペースデブリを回収するコストをどう負担するかの調整も長期にわたりそうな気も。

      親コメント
  • by iwakuralain (33086) on 2011年09月06日 10時39分 (#2015108)

    費用はこの際置いておいて
    とりもちとかもどの程度効果があるんでしょうか。
    実際問題として回収対象がISSと同じくらいのスピードの場合はだいたい7.7~7.9km/sくらい。
    とりもちをどの程度の厚みとスピードで運用していくのかはわかりませんが、貫通とかせずに回収できるもんなのでしょうか。

    # 低高度と高高度でスピードは違うみたいですが、デブリ問題は低高度と高高度に関係なく発生しているのかな

    • Re:具体策 (スコア:5, 参考になる)

      by phason (22006) <mail@molecularscience.jp> on 2011年09月06日 12時35分 (#2015218) 日記

      まず,とりあえず今急がれているのは,大型のデブリの除去です.
      高度1000km弱の領域には非常に多数の寿命の尽きた衛星やら打ち上げロケットの最終段やらと言った巨大なデブリがうようよしており,さらにこの高度以上では空気抵抗による減速がほとんど見込めないため,今一番デブリが問題になっている領域です.この領域は既にいわゆるケスラーシンドローム状態になっていることが確認されており,今後一切何も打ち上げなかったとしてもデブリは増加を続けると推測されています.

      そこでまず,この領域に浮いている大型デブリを,専用の衛星を開発して回収(と言うか落下というか)して除去することが検討されています.例えばJAXAなどでも,専用の衛星でランデブーし,導電性テザーをくくりつけて電磁気力でじわじわ落とすとかそう言う研究が行われています.
      (確か以前/.Jでもトピックになった覚えが)
      こういった手法で大型のデブリだけでも除去できれば,とりあえずこれ以上の悪化は防げるという計算結果があります.そのため,とりあえず,「打ち上げ時には最終段まで責任を持って落とす.使い終わった衛星は邪魔にならない軌道に移動してから停止させる」あたりを目指そうぜ!という話し合いが行われています.
      また,微細なデブリは,シールドの強化で乗り切る方向です.

      問題は,沢山あっていちいち拾うのは無理だけど,当たると痛いサイズのデブリです.
      こちらは地上からレーザーを照射して表面を蒸発させその反動でじわじわと軌道を変えるとか,低密度のポリマー(要はスポンジみたいなものです)に衝突させて吸収,丸ごと落とすとか研究が行われていますが,どうなるかは謎です.

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      デブリと同じ軌道に移動(ランデブー)してから処理すれば相対速度はゼロだから問題なし
      だけど今の技術レベルでは燃料が足りなくて何度も自由自在に軌道遷移することは不可能
      レーガン政権時代のスターウォーズ計画の時にも、敵の衛星を破壊するのに攻撃衛星を打ち上げるなんて非現実的、地上からのレーザー照射等で破壊すればいいじゃないかと言われていたものです

  • 他国の宇宙物質を回収することが禁じられているって……
    だったらその「他国」に「さっさと片付けろ!なんなら1個***ドルでウチが引き受けてやるぜ?もちろん早期割引もボリュームディスカウントもアリアリだ」って言えばいいのに。
    • by Anonymous Coward

      デブリじゃないよ
      ジンコウエイセイだよ

  • by null-o (42709) on 2011年09月06日 9時36分 (#2015092)
    > 問題はいつも深刻になってから議論される 部門

    これを遅延評価と謂う。ある意味、効率の良いやり方ではある。
    • by Anonymous Coward

      心配だけをひたすらしまくって結局何も身動きがとれなくなる日本のいろいろな意思決定を見てると心の底から同意せざるをえない

  • by Anonymous Coward on 2011年09月05日 20時12分 (#2014897)

    T/O

    • by Anonymous Coward

      くっつくことにより、重くなって、落下速度が高くなるのでした....
      (何番目の使徒だっけ...  あんな感じのが落ちてくるん)

      • by Anonymous Coward

        > 重くなって、落下速度が高くなる
        何その完璧物理学

      • by Anonymous Coward

        ガリレオからやりなおしてきなさい

  • by Anonymous Coward on 2011年09月05日 20時15分 (#2014898)

    自分の宇宙船を買うためにデブリ屋稼業始めないとなぁ…

    • by Anonymous Coward

      そのためにはまず宇宙船を買わないと・・・あれ?

    • by Anonymous Coward

      後輩となるタナベさん ハチマキ巻いて待ってます

    • by Anonymous Coward

      まずライオンさんを探すところからはじめてください。
      (いきなり獅子号に乗り込むのはあまりおすすめしません)

  • by Anonymous Coward on 2011年09月05日 20時28分 (#2014906)

    船乗りなら型番で呼ぶな。

  • by Anonymous Coward on 2011年09月05日 22時00分 (#2014963)

    宇宙をデブリだらけにしてしまおう。
    何十年も昔のスパイ全盛の時代に戻してしまえ。

    • by Anonymous Coward on 2011年09月05日 22時36分 (#2014979)

      宇宙をデブリだらけにして大きなデブリをことごとく粉砕するってのはどうだろう。
      その前に無数の数ミリ〜ミクロンオーダーのデブリから守る対策を考える。

      言ってみただけ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      個人的には、GPSが使えなくなっても、困まんないけど。
      台風情報がみれなくなるとやかも。
      でも、太陽風でみんな吹き飛ぶから、気にしなくてよかったんだっけか?

      • Re:ここは逆に考えよう (スコア:5, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2011年09月06日 0時48分 (#2015033)
        あなたが直接困らなくても、あなたが生きるために必要な何かを作ったり運んだり調べたりしてる人は困るよ。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年09月06日 10時35分 (#2015107)

        かな漢字変換を機械に任せていてなぜ「困まる」なんて送り仮名になるのか。

        (1)間違った漢字変換がおこなわれたと思って、わざわざ書き直した
        (2)超おばかな漢字変換を使っている(ことえりとか?)
        (3)手書き入力、またはOCR入力
        (4)単漢字変換
        (5)JISコード(区点コード、Unicode、etc)入力

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          (6) 絶滅危惧種のT-code入力

  • by Anonymous Coward on 2011年09月06日 1時10分 (#2015039)

    そうしないとまた宇宙ゴミが増えるぞ

    • by Anonymous Coward

      かくて人類は滅亡した。地球のすべての生命を道連れに。

      #ただしゴキブリは除く。

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...