パスワードを忘れた? アカウント作成
6519612 story
宇宙

ペイント弾で人類の滅亡を防げ 61

ストーリー by hylom
太陽は偉大である 部門より
YF19 曰く、

「小惑星が地球に衝突して人類滅亡」というのは昔から良くある話だが、MITの院生によってこれを防ぐための新しいアイデアが生み出された。「反射性の塗料を使ったペイントボールを小惑星に発射する」というものだ(TechCrunch)。

冗談みたいだが、このアイデアは「将来の小惑星の衝突から人類を救う新しい方法として、国連のコンテストで優勝した」そうだ。小惑星を反射性の塗料でペイントすることで太陽からの光子の圧力が増し、それによってコースがそれるという。いわば、小惑星そのものを光帆として使用するというものだ。ただ、実際に想像してみるとなんとも間抜けな絵面が頭に浮かぶ(苦笑)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by yasuchiyo (11756) on 2012年10月29日 18時02分 (#2261679) 日記

    観測しやすくなって、衝突日時が正確に予測できるようになるので、安心して覚悟を決められます。
    ってことじゃないんですね。

    • by digoh (17917) on 2012年10月29日 19時16分 (#2261727) 日記

      ペイント弾を当てないとイマイチな観測精度しか出せない状況で
      ペイント弾を命中させることは可能なのでしょうか。

      ……と考えたところで
      ペイント弾が慣性運動だけで飛んでく必要はないことに気がついた。
      あと現実的ではないけど数打ちゃ当たる式に精度を数でカバーする手段もありますね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ペイント弾という名の機動爆雷ですな。

    • by Anonymous Coward

      ざっと計算してみた。無理じゃね?
      地球をかすめる(衝突はしない)程度の小惑星をちょっとずらす程度。
      下手なペイントすると逆に衝突する…わけもない。

      小惑星が大きければ、効果は大きいが、質量も大きいし、小さな小惑星なら効果も小さい。

      • by Anonymous Coward
        よくいるんだよね。ヒット判定受けたのにセーフティーゾーンに移動しないゾンビ。
      • by Anonymous Coward

        > 小さな小惑星なら効果も小さい。

        二乗三乗則って知ってるかい?

        • by Anonymous Coward

          ふわふわ10000倍の法則なら

  • by s02222 (20350) on 2012年10月29日 18時27分 (#2261698)
    光子の圧力で軌道をそらすやり方自体は割と歴史のあるアイデアで、記事中でも取り上げられてるアルマゲドンの劇中でも触れられてた気がする。 小惑星に帆を設置して軌道を調整してやれば、と、誰かが提案して、そりゃ、数年・数十年後かけて軌道を逸らして衝突を回避するアイデアだろ、衝突は目前に迫ってるんだ、と却下されるようなシーン。

    帆を設置するなんて難易度の高い技術は不要、ペイント弾でも十分事足りる、と言うのを計算により定量的に示したのが新しい、みたいな話かな?
    • by Anonymous Coward

      地球に帆をつけよう

      • by Anonymous Coward on 2012年10月29日 21時26分 (#2261832)

        超巨大なヒラリマントで小惑星をそらしてしまおう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        地球が「白かった」時期(全球凍結とか)は、かなり光を反射していたと思うのですが、
        地球の軌道は影響を受けていたのでしょうか。

        全球凍結は、数年・数十年どころか億年単位で続いたと考えられていますが、
        まさしく数億年にわたって地球全体にペイント弾を塗ったようなもので。

        • by YF19 (12943) on 2012年10月29日 23時23分 (#2261901) 日記

          地球もそうだけど、月自体の反射能も相当なものなので、あれも実際には光圧の影響受けてるのかなぁ?と思ってみたりする。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            光子の圧力と反射能は関係ないのでは。

            反射しなくても照射されていれば、圧は受ける。

      • by Anonymous Coward

        南極にエンジン付けるんじゃないのか…

        • by Anonymous Coward

          核爆弾をかき集めて一斉に爆発させて推進力を得て軌道をずらすというのが昔ありました。
          地球の天然衛星(月)位なら実績はあるようです。(ゼロテスター最終回)
          それより大きな木星型惑星ならば惑星自身の水素を偏爆発させて推進力を得て軌道をずらすというのも昔ありました。(さよならジュピター)

    • by Anonymous Coward

      で、実際のところ必要なペイントはどのくらいの量なんだろう。。

      • by meow0712 (40486) on 2012年10月30日 14時30分 (#2262360)
        ジャンボジェット(B-747)を塗装するのに200リットルの塗料が必要だそうです。
        隕石の大きさ次第ですが、直径4,50メートル程度ならこの量の塗料でカバーできそうな感じ。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年10月29日 19時52分 (#2261755)

    きっと日本はどうペイント弾を発射したら萌え絵になるかを真剣に考えるんだろうな

    • by Anonymous Coward on 2012年10月29日 20時29分 (#2261791)

      アメリカは自国の国旗を小惑星に描く技術の開発をNASAに命じた。
      ドイツは小惑星をそらすのに必要な塗料の量や色合い、発射方法などを議論した。
      日本はどうやって萌え絵を描くかネット上で大論争が巻き起こった。
      韓国ではペイント弾で小惑星をそらす方法は韓国が起源であると主張した。
      イギリスは各国の議論を批判した。

      一方ソビエトは真っ赤なペイント弾を送り込んだ。

      こうですか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      日本と日本の中の少数民族である萌えオタを同一して貰ったら困る。

  • by iwakuralain (33086) on 2012年10月29日 20時24分 (#2261783)

    宇宙のことは良くわかんないけど、ものすごいスピードで飛んで来てるんだよね?
    その高速で飛んでる物体に向けて撃ってジャンジャンあたるもんなのでしょうか。
    小さい隕石ならまだしも、そこそこの大きさとなるとペイントもかなりの量になりそうだので、こっちから投げる弾も結構な大きさ(もしくは数)になりそうですし。

    • by Anonymous Coward

      当てること自体は、小惑星の軌道上を狙って、タイミングよく打ち上げれば、
      向こうから当たりに来てくれるわけ。
      宇宙の当たり屋ですな。
      問題はそんな軌道まで打ち上げる能力の方。
      同じものでも、遠くに飛ばそうと思えば、それだけ多くのエネルギーが必要なわけです。

  • 現在の技術で、数十年後に地球に当たる可能性の高い小惑星が見つかった場合、
    実現性の高い案として認められたんですよね。
    核ミサイルだのスペースシャトルの炭鉱夫だのよりも。
    現段階で人類が到達できる距離を考えれば、それでどうこうするより、無限力の太陽にちょっとずつでも押してもらうという案は、目から鱗でした。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月29日 18時33分 (#2261703)

    ペイント弾にロケットエンジンつけて押し出せばいいんじゃない?

    あとは、中国製にして爆発するようにしておくとかね。

    • by Anonymous Coward

      ペイント弾にロケットエンジンつけて押し出せばいいんじゃない?

      赤のペイントはやめましょう。役に立ちません。

      あとは、中国製にして爆発するようにしておくとかね。

      爆装ははずしましょう。

      あとはサイコフレームの共振と意地と根性に期待しましょう。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月29日 19時29分 (#2261739)

    光子とかわかってない素人ですが、なんで反射率を上げると光子の圧力が増すんでしょうか?
    高校までの物理だと、反射させるよりぶつかった場所にとどまった方が運動エネルギーを多く伝達できると思うのですが。

    イカロスの解説 [www.jaxa.jp]だと鏡面反射させるか、拡散反射させるかで姿勢制御をさせているようですが、ペイント弾も光子が入射した方向に反射させる特殊ペイント弾ということなんでしょうか?

    • > 高校までの物理だと、反射させるよりぶつかった場所にとどまった方が運動エネルギーを多く伝達できると思うのですが。
      ダウト。質量比で変わる。

      あとエネルギーを”増やすの”が目的でなく運動量変更が目的。

      光子の運動量をPとすると、吸収するなら運動量移動はP。全反射するなら方向によるけど2Pまで行く。
      #光子の運動量がPから-Pになる(ベクトル量)
      圧力は面積あたり時間当たりの運動量移行
      で決まる。

      > イカロスの解説だと鏡面反射させるか、拡散反射させるかで姿勢制御をさせているようですが、

      リンク先は反射方向で運動量移行が変わるのを利用してる図。

      衝突コースに乗ってるなら、どっちにずらしても外れるから、制御は考えてないでしょう

      > ペイント弾も光子が入射した方向に反射させる特殊ペイント弾ということなんでしょうか?
      どこからこういう発想になるのかわからん。
      マイクロプリズムでコーナーリフレクターを作って撒くなら可能だけど
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        解説ありがとうございます。

        > ペイント弾も光子が入射した方向に反射させる特殊ペイント弾ということなんでしょうか?
        どこからこういう発想になるのかわからん。
        マイクロプリズムでコーナーリフレクターを作って撒くなら可能だけど

        JAXAの解説によれば、一方向に反射したほうが力が強いということですよね?
        だったら交通標識の反射材のように、どこに光が当たっても光源(太陽)に向かって反射した場合が一番力が強くなりますよね。

        • by Anonymous Coward

          たしかにそうかもしれんけど、ペイント弾ってモノの性質上、再帰反射板化することは無理だと思うんだけど。

          • 再帰性反射する塗料(ペイント)はあるから、それをペイント弾に仕立て上げればいいんじゃない?

            再帰性反射自体はコーナーキューブじゃなくても、ガラスビーズでもできます。
            最近の道路の白線とかもこれを使うことで視認性良くしていたはず。

            たとえばこことかが作っています。
            小松プロセス [komatsuprocess.co.jp]
            原理図 [komatsuprocess.co.jp]

            ただし、ガラスビーズ分の重量増に見合うだけの効率があるかどうかは知りません。

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      運動量保存でしょう。

      p の運動量を持った光子がぶつかってきたとき、光を吸収する物体は p だけの運動量を受け取るのに対し、
      光を反射する物体は、(反射後の光子の運動量が -p になることから) 2p の運動量を受け取ります。
      つまり光から受け取る運動量が倍になるというわけです。たった倍でどれだけ効果があるのかは分かりませんが。

      鏡面反射か乱反射かについては、物体が平面なら効果があるけど、たとえば球形とかならあまり関係なさそうな気がします。
      (微妙には変わってくるかも知れませんが)。

      • by Anonymous Coward

        なるほど。そういうことですか。

        物理も復習しないと記憶が怪しいなぁ

      • by Anonymous Coward

        反射した光子の運動量も p なんじゃ。

        右から左に飛ぶ光子の運動量がp だとして、左から右に飛ぶ光子が持つ運動量は -p なのか?
        運動量pのボールを動かない壁にぶつけたら全体の運動量は p から -p に変化するのか?

        そんなことないだろ...

        • by Anonymous Coward

          鏡面反射した場合のベクトルに対する移動方向の話では?

        • by Anonymous Coward

          運動量はベクトル量なので、-pはpの逆向きベクトルです

  • by Anonymous Coward on 2012年10月29日 20時00分 (#2261765)

    ペイントボールなんかよりBUKKAKEの方がいいんじゃない?

  • と考えるのは俺だけなのか?

  • by Anonymous Coward on 2012年10月30日 1時01分 (#2261937)

    ペイント弾より四人の女の子に小惑星を打ち落としてもらった方がいいんじゃないかな

    • by Anonymous Coward

      オレはピンポイントバリアーの方が好きだっ

      • by Anonymous Coward

        ジャミングバーズ

        なんて覚えてる人いるかな。
        #むしろハミングバードの方がまだしも。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月30日 8時25分 (#2262012)

    太陽光だけでなく、ソーラーセイルとか様にレーザー推進用の発振器も作っておけばそれも使える

  • by Anonymous Coward on 2012年10月30日 10時25分 (#2262078)

    ペイントしても太陽からの光子の圧力は増えたりはしない。

    違う方向に吐き出すだけ。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...