パスワードを忘れた? アカウント作成
6683763 story
地球

米企業、パンの消費期限を 2 ヶ月に延ばせる技術を開発 126

ストーリー by reo
カビすら生えない 部門より

eggy 曰く、

米 Microzap 社が、60 日が経過してもパンにカビが生えないようにする技術を開発した。同技術は、パンだけでなく七面鳥の肉や果物、野菜などの食品にも効果があるとのこと (本家 /. 記事BBC News の記事

より) 。

パンの最大の敵はカビであるが、パンから蒸発した水分がパンを包装するビニールの中に籠ると、パンに湿気を与えることになりカビが繁殖しやすい状況を作ってしまう。そして通常 10 日もするとカビてしまうことになる。だが、Microzap が家庭用電子レンジと同様の技術を用いてい開発した技術を用いることで、2 ヶ月もパンにカビが生えないようにすることができるのだという。もともとは MRSA やサルモネラ菌の殺菌を目的として開発されたものであるが、パンのカビ胞子も殺菌できることを発見したのだそうだ。

先進国において食品廃棄物は重大な問題の一つに挙げられる。米国では平均して、家庭で購入される食料品の 4 割が捨てられている統計結果も報告されており、年間にすると全米の家庭で 1650 億ドル分もの食料が無駄に廃棄されているということになる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kikubo (21075) on 2012年12月04日 12時14分 (#2283903)
    疲れてるのか・・・?
  • 一方ダメ人間は (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2012年12月04日 12時28分 (#2283928)

    60日以上放置してしまう技を開発する

  • 「作りすぎ」が日本の農業をダメにする [amazon.co.jp]という著書に影響を受けすぎているのかもしれないが、米国をはじめ先進国で食料品の廃棄率が高いのは、食料生産技術の向上の結果、労働収入に比較して食料品が安過ぎるためであり、長期保存の技術ができたとしても、どのみち捨てられるのではないかな。なにせトウモロコシなどは安過ぎてアルコールにされガソリン代わりとか、果てはストーブのペレット燃料代わりにされる位だから。(食品が貴重で高額ならそんな事はあり得ない)
    もちろん、今回の技術は大変に応用が利くと思うけど、それで食糧問題が解決するというものでもないだろう。カビが生えないようにすればいいなら、パンじゃなくてカンパンにするとか、ホームベーカリーでパンを焼くなど既存の技術でもカビるパンは大幅に減るだろう。小麦粉を乾燥パスタにすれば賞味期限は2年ある。だから、パンを工場で大量生産してトラックで運んで店に並べて消費者が自分で焼く手間をかけずにパンを食べ、売れ残ったら捨てるというのは、米国が世界屈指の農業国だからできる贅沢であり、日本でも同様の事ができるのは、値上がりしたとはいえ依然として小麦粉が輸入品等もあり安いから。
    余談だが米は炊いて冷凍する方法もあるが、レンジで1人分を炊く方法もある。500Wで6分半ぐらい。炊いて冷凍して再びチンする手間を考えれば対抗しうるし、炊きたてが食べられるよ。
  • by kanta1880 (42886) on 2012年12月04日 12時12分 (#2283900) 日記

    自分は食パン買っても1,2枚食べて残りは冷凍庫行きですね。
    冷凍庫に入れさえしちゃえば結構長期で食べられるので常温でそこまで長期に置いて置けることが利点になるのかな?
    と思いましたが、ふわふわ感を保ったまま長期間置いて置けるならいいですね。

    #買ったあとの処理というより長期間処分せず売っていられるというのが重要なのかも。

    • by nemui4 (20313) on 2012年12月04日 13時17分 (#2283997) 日記

      うちの相方さんも冷凍大好きです。
      肉でも野菜でも買ってそのまま冷凍、ご飯も炊いたら冷凍。
      炊きたてご飯を食べようとしたら、お茶碗によそう前に冷凍されてて唖然としたこともあった。

      痛む前に食べるつもりでいる時でもあれをやられると、冷凍と解凍加熱のエネルギーどんだけいるねんとか思ってしまう貧乏性にはなかなか馴染めない・・

      #一人暮らしの時、冷凍庫には氷と霜しか入ってなかった。

      親コメント
      • by ma2aki (43078) on 2012年12月04日 16時31分 (#2284175) 日記

        一時期は炊いたご飯を冷凍保存ってのもやったことあるんだけど、
        どうせチンするんなら、パックごはんでいいんじゃね?って思うようになって
        今は、パックごはんを買い置きしてます。
        半年はもつし、欲しい量だけチンすればいいので。
        味はまぁ~ましにはなったかなくらいですが、

        親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2012年12月04日 16時56分 (#2284184) 日記

          それはあまり買ったことがないけど、3個百円くらいでしたっけ。
          電子ジャーで電力使って炊いて小分けして冷凍して、ジャーは洗って乾かして、ご飯はまた電子レンジで解凍加熱して食べる。
          という手間とエネルギー考えると、ソッチのほうがよさそうに思えてきた。
          冷凍ご飯を解凍加熱するのって結局2分ちょっとかかってるから、一食作るのにレンジで2分だけの方がそらいいよなぁ。
          #そこまで手間抜いちゃっていいのかとか思ってしまう、小市民

          親コメント
          • by harisen (27285) on 2012年12月04日 17時17分 (#2284198) 日記

            3個100円はないと思います(安売り店探せばいける??)。
            自分の生活圏だと、1パック100円ラインですね。
            3パック298円なら買って良し!的な。

            レトルトカレー100円+ご飯100円みたいなイメージで、
            決しておなかいっぱいにはならない非常食用です。
            (LEE 30倍とご飯パックをセットで買いだめ中)

            なので冷凍する手間を考えなければ
            自分で炊いて冷凍しておいた方が安いと思います。

            親コメント
            • by nemui4 (20313) on 2012年12月04日 20時15分 (#2284318) 日記

              >3パック298円なら買って良し!的な。

              コンビニおにぎりでもセールで一個百円だからそんなもんですね。
              そういや、エキナカでお稲荷さん一個180円くらいする店もあったなぁ。

              >(LEE 30倍とご飯パックをセットで買いだめ中)

              わたしなら10倍でもきびしー。
              たまに、ご飯一膳に対して納豆2パック使うとリッチな気分になれるという安上がり。

              親コメント
          • by northern (38088) on 2012年12月04日 21時24分 (#2284349)

            3個100円なら、ご飯ばっかり食べるだろな。
            食パンは6枚切りで100円とかだから、どうしても1日のうちで小麦粉系が2食、ご飯系が1食になる。

            TPPでお米の競争力が増して安くなって欲しい。

            自分で炊けば少しは安くなるだろうけど、パンの手軽さを考えると面倒過ぎる。

            親コメント
    • 冷凍の方が常温保存よりも、買ったときに近い状態を長期間維持できます。
      もちろん冷蔵庫なんて比べ物になりません。

      #でも焼いて食べる前提です。

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
      • #でも焼いて食べる前提です。

        そうなんですよね。二度焼きでパンを食う(ふつうはこのことを「食パンを生で食う」というらしい)前提でないなら「やってられっか!」というひどい食べ心地。食感なんて知ったこっちゃないという人も多いのではないかと思ったことがありますが彼らの食べ方が偏っているからだと知ってからはそってしておいてやることにしました。

        親コメント
  • 横浜某所に転居して一年。最近、やっとゴミをしっかり分別して捨てるようになった。
    分別方法と基準と、出す曜日を把握しないことには…なんだけど
    これなぜか、曜日がWebで調べられないのよね。で、うやむやに一年近く…

    今、怪我して一週間ほど休業しているんだけど、金が無いのでフル自炊。
    そうすると、トレイがそんな無いし、プラゴミはけっこう出るけど…

    でも、燃えるごみって、体積的には少なかった。重めだけどね。

    ただ、仕事が忙しいと、買い置きの食材が
    自炊しない間に、どんどん痛んでくんだよな。で消費期限も超える。
    下手すると、翌朝に食べる暇がなく、しまい忘れたカレーが(略)

    #炊飯器が「焼き払え〜」的になったことは10年に3度くらい。

  • 古いパンなんて、美味しくないから。
    別な利用法として、古い程美味しくなる食品には使えそうだけど。

  • 高周波滅菌 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2012年12月04日 12時54分 (#2283974)

    高周波滅菌技術を食品に使ったという話ですね.

    この処理をしても,パンの袋を開けたら細菌なり胞子なりが入ってくるからカビますよね.
    今の電子レンジにこの機能が付いたら食べ残しを密封,滅菌できて便利そうです.

  • by Anonymous Coward on 2012年12月04日 13時26分 (#2284013)

    臭素酸カリウムのせいだと主張する本なんだけど、実際にはこの技術とおなじようにパンをいかに無菌状態に保つかが鍵だって話。

    FOODCOM.NETの記事↓
    http://www.foocom.net/fs/takou_old/1013/ [foocom.net]

    ほぼ同内容の日本食品安全協会にある文書↓
    http://www.ffcci.jp/information/img/kaiho_4-1-3.pdf [ffcci.jp]

  • by QwertyZZZ (8195) on 2012年12月04日 12時20分 (#2283914) 日記

    普通にその位持つのが既に売っていると思うんだが…。
    袋入りの天然酵母とか書いていてその辺りで売っている奴とか。
    カンズメのパンはそれを超える賞味期限だったよね。

    同等の技術は米国には無いって事なのだろうか?

    • Re:パンならば (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2012年12月04日 13時48分 (#2284029)

      Pascoのロングライフブレッド [pascoshop.com]とかもありますね。
      こちらは全国的に売っているみたい。製パン第二位の敷島製パン製なので九州、北海道以外では普通のスーパーで買えます。
      賞味期限上では2ヶ月は持たないけど1ヶ月。消費期限という括りにすれば2ヶ月は保つのでは無いかな。

      これらの賞味期限の長いパンは特殊な酵母を使い、水分が蒸発しにくいようにする事で実現しているようですが、
      今回のこの技術はカビの菌を殺菌すると言う事なので方向性が違うかも。

      例えばこの技術を用いて殺菌しても、腐敗はカビを防ぐだけで、これらの「賞味期限」が長いパンのように味が変わらず保存できるというわけにはいかないのでは。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年12月04日 12時44分 (#2283959)

    今まで1週間くらいもつだろうと思って3週間放置して捨ててたのが、
    2ヶ月くらいもつだろうと思って半年放置して捨てるようになるわけですね!

    というか、長持ちする食品が増えるほど、在庫が記憶しきれなくなって無駄に購入・廃棄されるぶんが増える可能性もありそう。

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...