パスワードを忘れた? アカウント作成
7433752 story
ロボット

京都の小学校に「ロボット転校生」が登場、授業にも参加 71

ストーリー by hylom
1か月後には飽きられてないだろうか 部門より

あるAnonymous Cowardのタレコミより。京都府精華町の町立東光小学校で、人型ロボットが児童とともに授業を受けるという実験が始まったそうだ(毎日新聞)。

このロボットは同町にある民間研究機関「国際電気通信基礎技術研究所」が開発したもの。小学校では理科の授業に参加し、児童の動きを観察したり、児童との交流を行って対人コミュニケーションのためのデータを蓄積するという。人間の5歳程度の日常会話の能力もあるとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by miyuri (33181) on 2013年02月08日 1時11分 (#2321316) 日記

    顔認識って、写真を溜め込んで使ってるの?
    特徴点だけ使ってると思っていたよ。

  • リアル律ちゃん…

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
  • by bunmei (23386) on 2013年02月07日 17時16分 (#2321063)

    とか言わねえかなあ。

  • by Anonymous Coward on 2013年02月07日 17時32分 (#2321075)

    みんなとの違いが大きいからイジメの対象になるかもね

    • Re:いじめ (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2013年02月07日 18時19分 (#2321113)

      いじめが機能するほどのAIができたら、それは素晴らしいでしょうね。
      自己破壊禁止の機能が必要かもしれないが、自殺が不可能ないじめも酷いw

      親コメント
      • by kujira090 (16707) on 2013年02月08日 1時23分 (#2321322) 日記

        自己破壊が禁止ではなく、倫理違反だから機能するんじゃないかな。

        #積算値で超える場合があるという予測が、危機感という概念を(r

        --
        #壮大なストーリ。空転するアイディア。
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      俺ならアンドロイド呼ばわりしてからかうね。

      • by Anonymous Coward

        アンドロイドじゃないよロボッ…あれ?

    • >麻布中学校 入試問題

      >2-7
      >右図は99年後に誕生する予定のネコ型ロボット「ドラえもん」です。
      >この「ドラえもん」がすぐれた技術で作られていても、生物として認められることはありません。
      >それは何故ですか.理由を答えなさい.
      ※生物の特性については前の方で触れられてはいる。
      http://www.inter-edu.com/nyushi/2013/azabu/sci/ [inter-edu.com]

      この学校だと、
      「おまえは生物じゃない。生物じゃないからクラスメイトじゃなくて、たんなる備品だ!」
      「たとえぶっこわしても、殺人じゃなくて器物損壊だよね。」
      みたいな教師によるイジメが発生するんですね、分かります。

      • by Anonymous Coward
        誰が誰を虐めるという話?
      • by Anonymous Coward
        明らかにドラ焼き喰って代謝はしてるし、原作で自己複製が不可能だという描写もない(少なくとも妹が工場で作られたとは明記されていない)んだよな。少なくとも解答例のままでは不合格。
    • by Anonymous Coward

      「壊したら◯億円かかります。なおロボの目は見たものを記憶してます」
      これで解決。

      やっぱ人間の命なんて安いんだな。

    • by Anonymous Coward

      初日中に破壊されるんじゃないスか

      な~かした~な~かした~

    • by Anonymous Coward

      ロボットは人間じゃないからいじめても大丈夫。
      って、若干ホラーなマンガをどこかで読んだ覚えがあるけれど、思い出せない。

  • そして、角でロボットにぶつかったんですね。わかります。
    • by Anonymous Coward

      このロボットが相手だと大怪我しそうなんですが。

  • by sakamoto (8009) on 2013年02月07日 17時53分 (#2321099) 日記
    うんことかちんこばっかり言ってたりして
    --
    -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
    • by Anonymous Coward

      うんことかちんこばっかり言ってたりして

      そっか、ロボット転校生の正体はアラレちゃんだったのか。
      ペンギン村の中学園からの転校だと小学校になるんだなぁ…。

      # 最近Kindleで買い直し+読み直しているのでAC

      • by yasuchiyo (11756) on 2013年02月08日 2時51分 (#2321342) 日記

        日常会話の能力は人間の5歳程度だが、5年生の理科の教科書内容は全て入力されている。

        アラレちゃんはもっとややこしい計算をやってのけた気もしますが、まさにそんな感じですね。

        親コメント
  • NTT、KDDI始め118社 [www.atr.jp]の研究所だけにあまり民間という感じが(個人的には)しません。

    #「私のしごと館」跡 [srad.jp]を見に行って以来あの辺には近寄ってないな…

  • by Anonymous Coward on 2013年02月07日 17時36分 (#2321081)

    対人コミュニケーションのためのデータを蓄積したいなら中学や高校、大学のほうが良いのでは?なぜ小学校?

    • 大人が分ってあげるコミュニケーションではなく
      同世代の子供同士のコミュニケーションで言動を増やしていく過程について情報収集したいから。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        小学生ってせいぜいTVで流行ってる言動くらいじゃない?そういう用途なら幼稚園や保育園のほうがいいのでは?

        • by Anonymous Coward

          小学生未満だと言語以外でのコミュニケーションの比率が大きいから
          情報収集が難しいのでは。

        • by Anonymous Coward

          人間の5歳程度の日常会話の能力もある

          とのことなので、高からず低からず、少し上での経験値稼ぎなのでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2013年02月07日 17時40分 (#2321084)

    ここで即座に マルチ、来たか…っ!
    と反応したら負け?

  • by Anonymous Coward on 2013年02月07日 17時41分 (#2321085)

    自律動作なのかもしれませんが,無線LANで遠隔操作しても外からはわからないので,ヒノキオみたいに不登校の子供のリハビリに使うという可能性もありうるんではないかと思いました。
    あれはいい映画だったなあ。

    • by Anonymous Coward

      私も好きで劇場で見てDVDも買った映画ですが、多部未華子と(特に)堀北真希にとっては黒歴史になってるような気がしないでもないです…

  • by Anonymous Coward on 2013年02月07日 17時49分 (#2321093)
    子供達はロボットにあだ名を付け、毎日交代でメンテナンスをしてかわいがりました。

    そして数年が起ち卒業式を前に先生は子供達に問います。

    このPちゃんを、リサイクルに出すか、それとも下級生に任せてこの学校で育て続けるか・・・・・・・・
  • by Anonymous Coward on 2013年02月07日 17時57分 (#2321101)

    小学校では…(略)…児童の動きを観察したり、児童との交流を行って対人コミュニケーションのためのデータを蓄積するという。

    ロボが男子小学生と一緒になって「う○こ」を連呼する未来しか見えない。

    • by Anonymous Coward

      IBMの人工知能「ワトソン」みたいに?

      • by Anonymous Coward

        データの蓄積により、
        もっとも小学生が笑うタイミング、言い換えれば大人がもっとも顔をしかめるタイミングで
        「う○こ」と発声できるようになりますので
        その点においては「ワトソン」をはるかに凌駕します。

        犬が教室に迷い込んできたときに大騒ぎする能力も
        ほぼ間違いなく獲得するものと思われます。

    • by Anonymous Coward

      学習するようになってないんじゃないかな。
      それじゃつまらないけど、子供の顔と名前ぐらいはインプットしておけばいいし。

      学習させたら、目に見えてるものねえ、小学生相手じゃ。

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...