パスワードを忘れた? アカウント作成
8648794 story
医療

信仰がうつの治療効果を左右する? 74

ストーリー by hylom
17歳教とかでもいいわけですね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ハーバード大学医学大学院の研究によると、「神への信仰」はうつの治療成績向上に繋がるそうだ(論文要旨Psych Central News本家/.)。

病院にて治療を受けている159人の患者を追ったというこの研究は、患者の神への信仰度合いと治療効果への期待、そして実際の治療結果を調べたとのこと。それによると、神への信仰が中程度~厚い人はそうでない人と比較て、短期的な精神科的療法の効果が著しく高かったとのこと。また、信仰は精神の健康状態を向上させるだけでなく、鬱および自傷行為志向を和らげることが分かったという。また、うつに関しては、患者の神への信仰によって変動するのは治療効果への信頼と治療成果への期待であったとのこと。

なお、治療の結果と関連づけられたのは神への信仰であり、信仰している宗教は関係なかったとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 6時21分 (#2373198)
    >なお、治療の結果と関連づけられたのは神への信仰であり、信仰している宗教は関係なかったとのことだ。

    いまこそパスタファリアニズムの時代が来た!
    インテリジェントにデザインされた我々がうつから回復するのはスパゲッティ・モンスター様の御意思なのだ!
    ラーメン!
    • by Anonymous Coward

      スパゲッティ・モンスターは信仰を揶揄するためのマスコットなので、効き目はないでしょうな。
      もっと見た目を邪悪にすれば信仰の対象になりえるかもしれない。

      「超越的な何か」を感じさせる基準ってのはなかなか難しい。

      • by Anonymous Coward

        べつに難しくはないよ
        親しい人が死にかかっていたり、あるいは好きな子に告白してOKもらったりしたら超越的なものにすがったり感謝したくなるのが人情

        • by Anonymous Coward

          そういう状態の時にスパゲッティ・モンスター教を布教したら
          「こっちは真剣なのにふざけるな!」と激怒されるでしょう。
          その線引きはどうなってるんだ、という難しさです。

          • by Anonymous Coward

            「そういう状態」がすでに原始的とはいえ宗教心や信仰心の表れですから、布教は関係ないです

      • by Anonymous Coward

        「超越的な何か」を感じさせる基準ってのはなかなか難しい。

        国境の長いトンネルを抜けると雪国であった!

  • 神の思し召し (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2013年05月01日 7時08分 (#2373209)

    鬱傾向の人間はすべて降りかかる不幸は自分の所為だと考える。
    信者はすべて神の思し召しと考える。自己嫌悪が減り、鬱は必然的に軽くなる。

  • by jsi (25633) on 2013年05月01日 6時58分 (#2373205)

    心を落ち着かせるためにElbrthと書くようなもんか。

  • 「弱者は強者に寄生するのさ」って。深い意味はありません。
    #カァーシムー!
    --
    永世小学六年生神アイドル支持者(バランス取らなくっちゃなぁっ!!)
  • by sei5 (45140) on 2013年05月01日 10時39分 (#2373304)

    信仰無しで、鬱に陥ったまま塩漬けになるより、医師の管理の下、信仰をタネに、鬱的な思考方法を転換(自動思考の修正)する動機付けをした、と解釈する事もできます。
    これまでにも、認知された心理療法として、宗教的な実践(=修行)から宗教性を除いた手法がいくつも存在するので、この研究の大枠は特に目新しい事では無く、心理学の臨床データの一例と感じます(素人なので、詳細は分かりません)。

    -----
    大手の宗教の経典や説話には、歴史の中にも理不尽な状況で滅んだ民族や偉人・権力者がいた事、そして、同じように今も将来にも、世界や自分に対して、似たような不如意な出来事が起こりえる事が説かれています。

    そして、不如意な困難と対面した時にどのように考え振る舞うべきか、を説く点で、宗教の教義(の一部)は個人BCPマニュアルと読めます。たとえば、まだ見ぬ天国や来世に希望を繋ぐ、あるいは、不可避なものとして一種の思考停止して受け入れる、厭世的な隠遁生活で自我崩壊を回避する などなど、多種多様な手法(メニュー)が紹介されています。

    そのような画一的では無いマニュアルに記載された手法の一つ(=処方)が、運良くその人に合った場合には、「信仰で鬱が改善した」と言えるでしょうし、もし、合わない処方を実践すると、更に追い込んで鬱が悪化したり、信仰に転落して人生が狂った、などという事態になると思います。(そのため、医師や、社会的に認められた指導者の"管理"が必要)

    薬にも毒劇薬があるのと同様に、カルト教団も存在します。用法用量にもご注意ください。自分も含め、日本人の平均値的には、漠然と「宗教は面倒・危険」というイメージを持ってしまっており、宗教と言う単語にアレルギーがあります。憲法や教育基本法お陰もあり、宗教との間合いの取り方や「適量」のサジ加減を知っている人が少なく、鬱の対応だけでなく、社会生活において、信仰の利活用 が低調だと感じています。
    大手の世界宗教には、時に大帝国の国家的な庇護の下で深く探求され、1000年単位で様々な批判に揉まれながら残った哲学が多く残されています。それらは、自己啓発書の帯キャッチにありがちの"強いメンタルを作る全く斬新な思考スタイル!" などとは比べものにならない、重厚で網羅的で自由度が高い(そして簡単には理解出来ない orz)、ライフ スタイル マニュアルだと思います。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 6時39分 (#2373201)

    未来に希望があれば、そりゃ鬱になりにくいんじゃない?

    たとえそれがどれほど大嘘でも、
    信じてる本人にとっては希望には違いない。

    問題は裏切られた後だ。

    何を信じていたとしても、IT業界にいれば裏切られるのに慣れてしまう。
    何度も何度も何度も裏切られた後に、
    それでも信仰を持ち続けるのって、不可能だと思う。

    • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 7時04分 (#2373208)

      「死後に天国に行ける」というのが裏切られた後だと、もう死んでいるので問題ありません。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 8時44分 (#2373241)

      それでもviは正義だと断言できる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > それでもviは正義だと断言できる。

        お、おぅ

        まあ、「信仰している宗教は関係なかったとのことだ」
        との事なんで、邪教でもいいのかもしれんが…

    • by Anonymous Coward

      他者依存性が高い人は他者からの影響を受けやすいから治療効果が高く、
      また他者に依存する事で自己の責任や負担を軽減し、うつになりにくい、という事だと思った。

    • by Anonymous Coward

      たとえば、まだIT業界に入って日が浅く裏切られた回数も少ないと、
      まだ神を信じることができるし鬱病も比較的軽度ですむけれど、

      IT業界経験が長くなって裏切られる回数も増え続けると、
      神も信じられなくなるし鬱病も重度になるとか。

      つまり信仰心があるから治療効果が高いのではなく、
      信仰心が鬱病レベルのバロメータである可能性。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 7時58分 (#2373226)

    欧米圏を含めた多くの世界では、宗教というのはその人の道徳観や「寄って立つ辺」に強い影響を及ぼしているので、
    持っていない(自分しかない)人よりは精神的に安定しうるでしょうし、
    道しるべ的なものがある分、崩したときの回復も早いのはうなづけるところです。

    日本では「宗教」のイメージが、カルト=いかがしいものというところがあるので、
    人によってはそういう意味合い自体が理解不能ってなりそうですが。

    • by nemui4 (20313) on 2013年05月01日 13時16分 (#2373468) 日記

      コメントはここがいいかな。

      かつて肉体的なアレで繰り返し手術や入院が必要で同時にソレも併発してて重たい扉で閉鎖された病棟にしばらくいました。
      いろんな検査や作業やテストを飽きるほど繰り返し、やがてとある修養法でかなり状態が改善されました。

      浄土真宗の修養(修行?)法から発展させた修養法だそうですが、宗教的な匂いというか神や仏といった超越者が絡んでくるような内容は全く無かった。
      今思えば、己と周りとの関係を意識して精細に調べ、自己の寄って立つ場所を確認してたのかもしれない。

      平たく言えば1人じゃないよみんないるよ、貴方も誰かのみんなのうちの1人だよ。
      ってな結論に自分で納得して、その裏打ちも確認できて回復していく足がかりになってました。

      誰しもがこれで回復できるもんでもないでしょうけど、信仰を軸にして立ち直れることは想像しやすいです。
      #信じこみ過ぎると裏切られた時の反動も凄いんだろうけど。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 8時47分 (#2373246)

    昔、カトリック教会に通ってました。

    教会ってミサをやるだけじゃないんですよ。
    クリスマスとかイースターではパーティーやバザーが開かれるし、正月の餅つき大会も七五三も成人式もあります。
    なので宗教的儀式を行うこと以上に、コミュニティという側面の方が強いです。
    相談したいことがあれば、おじいちゃんでもお兄さんでも同世代の友達でも相談できるし、神父さまもシスターも相談に乗ってくれます。

    また誰とも話さずミサが終わった後の聖堂でお祈りしてるだけでも違ってくるんだとおもいます。
    そういう意味では、「週末に教会に行く」ってだけでもいい事なのかもしれません。

    まぁ人間関係がこじれて酷いことになることもありますが・・・。

    # 最近は子供や若い人が少なくなって・・・という話も聞きますけどね。
    # 自分はクリスチャンやめて何年も経つので最近の事情はあまりわからんですが。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 8時58分 (#2373251)

    >鬱および自傷行為志向を和らげることが分かったという。
    加害行動が増進している様なのも良く見られるから、やっぱり何を信じるかは重要だよ。
    鬱病の緩和ってだけであれば単なる妄想でも依存し行動の為のモチベーションに成りさえすれば良いのだろうが。

    • by digoh (17917) on 2013年05月01日 10時46分 (#2373308) 日記

      あくまで仮説だけど、ポジティブ側にズラす効果があるってことじゃないかな。>加害行動
      鬱の人が加害行動に出る、というのではなく、敬虔な(?)信者が、ってことですよね?
      宗教に傾倒するってことが人の心を躁状態側にズラす効果があるのではないか、という仮説。

      それはそれとして。

      「何かを信仰する気持ちが湧くような人」と「そもそもそんな気持ちなんてロクに湧かない人」がいるんじゃないかと思う。
      「うつになりにくい人」と「なりやすい人」がそもそも居るように。
      だから通常の手段で「うつの治療として何かへの信仰を勧める」ってのは無茶だと思う。

      #マインドコントロールで強制的に刷り込むことはできるだろうけどさ、それって「治療」じゃないよね。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 11時24分 (#2373332)

    何かを信じることができればいい。神さまでも、誰かでも。
    うつになったことはないけどきっと怖いはずなんです。
    何もかもが。
    信じること=安心なのでは?

    • by nemui4 (20313) on 2013年05月01日 13時03分 (#2373441) 日記

      >信じること=安心なのでは?

      信じ過ぎると依存症になるのかな。
      患者同士カップルがそうなって共依存とかいう状態に陥ってしまうという話をされたことがあるけど内容忘れた。
      #過ぎたるは及ばざるが如し。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 6時29分 (#2373200)

    邪神様でもいいんでしょうか?
    # (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

    • by fudomyoho (26083) on 2013年05月01日 9時58分 (#2373281)
      私もマジレスします。

      かつて私が深刻な中二病だった時期にラブクラフト全集を読んでえらく心にしみるものを感じました。
      宇宙(そら)より来たる名指しがたき存在に人類が翻弄されるという世界観に安らぎのようなものを覚えたのです。
      たぶんこれは中二病にありがちな厭世観や無力感を肯定してくれるところが受けたのだろうと推定します。
      実際にやってたことは怪しいサインとか旧神の想像図とかノートに書いてただけですけどね。

      // SAN値がピンチ! SAN値がピンチ!
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      邪神様でもいいんでしょうか?
      # (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

      そしてSAN値がPinchになるのですね

      • by Anonymous Coward

        まあ、「不公正」なので名前は出しませんが、
        自爆テロするのも聖戦な宗教もありますからねえ。
        うつの逆になるケースというか。

    • by Anonymous Coward

      マジレスしちゃうと、今の世の中、世界中を見渡してみておもう。
      神様がいるならば、それは神様を名乗ってる悪魔に違いない。

      だって聖書でも、神様と悪魔では神様のほうが断然大勢の人間を殺してるんだぜ。
      エデンの園のごとく、リンゴを食べてない時代の人類は滅亡の危機にあったくらいだ。

      人間の繁栄は悪魔によってなされたと考えて間違いないはず。
      ってことをキリスト教圏でいうと、ぶっ殺されっから。
      まさに悪魔だ。

      • by Anonymous Coward
        私も子供のころ協会に通い牧師様のお話を聞いた時「神様が全能ならなんで悪魔の存在を許してるの?」と疑問を感じました。もしかして悪魔をあやつって悪いことさせてる悪の親玉が神様じゃないかって。
        #誰かがピンチになるのを待っておもむろに出て来る(自称)正義の味方みたいなもんじゃないかと。
  • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 6時46分 (#2373204)

    信じる素質のある者だけが、精神医学的治療によって回復できるってだけかと

  • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 7時28分 (#2373216)
  • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 8時45分 (#2373242)

    宗教も精神疾患の一種だと思うんだけどなぁ。病状によっては社会生活送れなくなるわけだし。

    • むしろ、宗教心は社会性を維持するために人間の遺伝子に組み込まれてるのかと

      --
      -------- tear straight across --------
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      どのような宗教にどこまで入れ込むか、で精神疾患であるかの境目があるかと。

      (アニメな)オタク道を邁進するのも、心のフラッグの意味で一種の宗教に近いし、
      学問に打ち込むのもある種の思考の方法論に心のフラッグを預けきっている意味で宗教的だし、
      金融システムの虜になって為替や株や先物に魂を売るのもある種の宗教に見えるし。

      さらに言うと、宗教に染まって社会生活がうまくいくか行かないかはその病状よりも、
      むしろ集団の中でその属している宗教がマイノリティーかマジョリティーかのほうが大きいかと。
      つまり、みんなが信仰していれば信仰してない方がむしろ異端で社会生活がうまくいかなくなる。

  • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 8時50分 (#2373250)

    Apple製品を買おう!
    法人税で国も潤うし、製造業や小売りでみんなの仕事も増える!

    信仰する人も、信仰してない人もみんな幸せになる
    なんてすばらしい宗教なんだろう。

    • by kicchy (4711) on 2013年05月01日 11時07分 (#2373324)

      八百万神を抱える日本人ならば、Apple製品を使いつつ
      Windowsで仕事をして、Linuxサーバを納品するなどの多彩な信仰が可能です。

      日本人ほどうつと遠い遠い民族はないと思うのです。
      なので、他国の人間であれば発症しているほどのストレス下で
      業務の遂行が可能という……

      # 昔は「色んな物を信じる」ように生きてきた日本人は、最近じゃ
      # 「色んな物を信じない」ようになって弱ってんじゃないかなぁと思ったり

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      対立するandroid信者は不幸になるかも
      #そして始まるジハード

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...