パスワードを忘れた? アカウント作成
9909546 story
日本

北海道の人は冬季に関東の人の3倍の日光浴をするべし 60

ストーリー by hylom
光あれ 部門より
hauncon 曰く、

国立環境研究所の発表によると、北海道の人は冬季でもどんどん外に出て日光浴をしなければならないようだ。

健康な生活には各種ビタミンを必要量摂取することが必要であるが、ビタミンDについては魚介類の摂取等が減っていることから不足しがちになっているほか、ビタミンDの必要量の大部分を占める日光紫外線照射による体内での生成についても、紫外線有害論のために不足に拍車をかけているとのことである。

今回発表の研究結果によれば、7月の晴天日の12時には、札幌・つくば・那覇においては、それぞれ、4.6分・3.5分・2.9分の日光浴で必要量のビタミンD生成を行えるとのこと。一方、12月の晴天日の12時では、那覇では7.5分、つくばでは22.4分で生成するのに対し、札幌では必要量のビタミンD生成に76.4分という長い時間が必要となることが判明したとのことである。

冬季の北海道で76.4分の日光浴が天候的に可能なのかどうか微妙なところだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by NOBAX (21937) on 2013年09月04日 8時18分 (#2453479)
    ビタミンDの原料はコレステロールです。
    従って日光浴は体中のコレステロールを減らし、心筋梗塞や脳卒中のリスクを減らす主張する研究 [ameblo.jp]もあります。
    この研究によると、紫外線を浴びて皮膚がんになるリスクより、脳卒中や心筋梗塞を減らす効果の方が大きいので
    日光浴をして紫外線を浴びるのはよいことなのだそうです。
    皮膚がんにならないまでも紫外線を浴びるとシミやそばかすが出来ると心配する人がいますが、
    そういう人は化粧品 [msn.com]を使うのをやめましょう。
    • ビタミンDはカルシウムの吸収に関わるので骨粗しょう症を予防するとか、免疫力が向上して(一部の)がんを予防できるので、
      日光浴をしましょうみたいな話を、最近テレビや雑誌でよく目にするようになりました。
      確か、乳がんと大腸がんだったと思うのですが、アメリカで日照時間と罹患率の相関を調べた研究が紹介されていました。
      美白ブームの反動がやってきてるようです。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      個人的な感覚では、東京の老人ホームで骨粗鬆症な人は結構聞くけど、沖縄の施設では話題にすら上らないことを考えると、ちょろっと日光浴すれば必要なビタミンDが摂取できますよっつーのは嘘っぽい気がする。沖縄の硬水(硬度120)のせいかと思ったけど、東京も実はあまり低くないしね(冬場で90前後)。

      少なくとも骨を作るだけのビタミンDを生成したければガッツリ日光浴するしかないと思う。
      沖縄で2週間いたら東京の1年分くらい日に当たるからなぁ・・・・

      • by Anonymous Coward

        まさにあなた自身が日光浴がビタミンDを生成してる証左を話していると思っていたのに
        何が「嘘っぽい」のだろう

        東京の人はその夏4分、冬25分の日光浴が出来てない、ってだけだと思うけど

  • 前提
    1)大人の両手の甲と顔を合わせた面積に相当する600 平方cmが基準。
    2)一日あたりの所要量を日光浴だけで賄う場合。

    つくば(関東)では、7月の正午なら3.5分だが、12月の正午なら22.4分。

    じゃあ、上半身裸で日光浴したらどうなのか。
    全身の体表面積は170cm、60kgの人で約1.7平方m(17000平方cm)のようだ。男性用水着の面積を170平方cmと仮定し、片面のみ日光浴と仮定すると、8420平方cm。「両手の甲と顔」の14倍になる。上半身だけだとしても、10倍くらいか。つまり、

    上半身日光浴(片面)の場合、つくば(関東)では、7月の正午なら21秒、12月の正午なら2分14秒。

    真夏の関東のビーチやプールサイドで、全身日光浴をするなら、夏なら10秒(片面づつなら5秒づつ)でOKかな。1分超えるとおそらく皮膚がんの心配が出てくる、という事になりそうだ。

    食品の場合は>食品からビタミンDをとるには [richbone.com]

    所要量5.5μg以上とすると、種類による差がありすぎて微妙。一切れで済むものもあるけど、イワシは2尾。ビタミンDを強化した牛乳(冷蔵庫にあった加工乳)は400mlで所要量を賄えるw でもまあ、食品から摂取するのは、そう無理のある話ではなさそうだ。

    • by Anonymous Coward

      浴びた量はいいけど、その短時間でちゃんと(生化学的)反応が起きてくれるんだろうか。

  • by miyuri (33181) on 2013年09月04日 7時34分 (#2453462) 日記

    国立環境研究所の発表によると、北海道の人は冬季でもどんどん外に出て日光浴をしなければならないようだ。

    『しなければならない』という記述は無い、推奨しているだけ。

    • by nemui4 (20313) on 2013年09月04日 8時07分 (#2453470) 日記

      アブストラクトと本文で「推奨します」となってるけど、タイトルキャプションで「日光浴が必要」と言い切ってるからそういう印象受けちゃうんだろうね。
      本文中でも至る所で「必要」を繰り返したりしてるし。

      そして、
      「そこで、本研究では国内の代表的な3つの地点を選び、日本人が1日に必要とされているビタミンDを、日光浴のみによって体内で生成するのに必要な日光照射時間を、季節や時刻を考慮した数値計算を用いて求めました。」
      ってな話なんで「日光浴だけでビタミンD生成をするならば」というもしもの話でしたというオチなのか。

      紫外線対策とかUVケアとかCMで連呼してるから過敏に紫外線を避けないで日光浴をしましょうよってことなんでしょうね。
      「しかし我々の試算によると、1 MEDに達するまでには、必要なビタミンDを生成する紫外線照射時間の約4~6倍の時間が必要となります。」ともあるし。

      実際、私の場合冬場だと朝暗いうちに出て電車乗って会社着いたらら日が出てるけど会社から駅までの往復は30分も無いし帰りは真っ暗。
      なので、正味10数分しか日光浴びない(関東都内)
      12月つくばあたりで日光浴だけでビタミンDを生成するのに必要な時間は 22.4分/日 だからとても足りない。

      魚もキノコも食べてるけど必要な分量のビタミンDが取れてるのかな。

      親コメント
  • 日光が駄目なら食品で補えばいいのでは?
    魚類などに多く含まれている [nih.go.jp]ので、食事の献立を工夫すればいい。

    --
    I'm out of my mind, but feel free to leave a comment.
  • 北海道の冬場でも外に出るというか、雪かきのために数時間外にいる事はザラであります。
    ただし、完全防備なため、日光浴ができるかというと……

    まさか全裸で雪かきしろなんてエクストリームな事を言っている訳でもあるまいし、日の当たる温水プールとかで日光浴しろという事でありますよね?
    でありますよね?
    ……全裸雪かきを推奨するって話だったらもう日本はわからんね。

    • by Anonymous Coward
      札幌なら全裸でも3分くらい我慢できるかもしれないが、旭川だと30秒が限界だな
      あと雪かきが必要なのは天気が悪いからで、太陽が出てない確率の方が高い

      「雪+全裸」で思い出したけど、北大 恵迪寮のじゃんぷ大会って今でもやってるのね

      • by Anonymous Coward

        全裸じゃ無いじゃん(-_-メ)

        • by Anonymous Coward

          全裸はさすがにまずいよ。

          ちゃんとネクタイだけはしとかないと。

    • by Anonymous Coward

      顔だけの日光浴の場合、どのくらいの時間が必要なのだろうか

    • by Anonymous Coward

      サングラスを掛けないと雪盲で目を痛めるよ。

  • by egg170 (11352) on 2013年09月04日 12時27分 (#2453615)
    普通に売っている牛乳には、ほぼすべからくビタミンDが入っています。
    また、幼稚園に通う子供は、一定時間外に出る事を必要とします。無論天気によりますけども。
    そんなこんなで、ビタミンDを意識する事はおおいですね。
    • by Anonymous Coward

      ここですべからく論争を始める必要ないだろ?

      • by Anonymous Coward

        「すべからく」の用法を間違っておられます。

        「本来の意味である『当然、ぜひとも』で使う人が41.2パーセント、間違った意味『すべて、皆』で使う人が38.5パーセントという結果が出ている。」

    • by Anonymous Coward

      ツッコミの補足をしておいてやると

      「すべからく」は「す(る)べき」であって「全て」じゃねーぞと。
      そして「ぜひとも」に置換して意味が通るように書かないといけない。

      つまりあなたの書いた文章は
      (カナダでは)普通に売っている牛乳には、ほぼぜひともビタミンDが入っています。
      です。意味わかりません。

      • by Anonymous Coward

        ぜひとも、に置き換えられるのは すべからくを副詞句として扱う場合。
        名詞句として扱うばあい「するべき当然のこと」と解釈する
        普通に売っている牛乳には、ほぼするべき当然のことととしてビタミンDが入っています。
        まあほぼ〜するべきって繋がりがおかしくなっちゃうけど

        意味わかるよね。

    • by Anonymous Coward

      きのうたべた
      いかんせんは
      すべからかった。

  • by ta-321 (42590) on 2013年09月06日 12時02分 (#2455079)
    いろいろな要素を計算してるみたいだけど,積雪に反射する分が欠けてるような。
    #2453647 にもあるけど相当強力なので,それでもう十分では。
    うちの職場内でも晴天時はかなりまぶしい。
    私の場合は冬の運転時にこそサングラスが必要。無論フロントガラスはUVカットで。
  • by Anonymous Coward on 2013年09月04日 7時08分 (#2453460)

     可能、ただし、不可能な地域もある。
    「冬季の関東甲信越で76.4分の日光浴が天候的に可能なのかどうか微妙なところだ。」と言っているのと等しいよ、現実問題。
    夏場だって、最高気温が猛暑日と20℃以下が混在する地域ですから、北海道は。

    • by Anonymous Coward

      「冬季の関東甲信越で76.4分の日光浴が天候的に可能なのかどうか微妙なところだ。」と言っているのと等しいよ、現実問題。

      その例え、さっぱり分からない。
      道東地方以外では、冬季ほとんど太陽は出ない。デフォルトの天気が曇り時々雪。

      • by abies (39185) on 2013年09月04日 7時48分 (#2453465)

        逆に、夏の道東の海沿いは日照不足になるのではないかと思う。
        北海道でくくるのは問題ではないか?と思ったら、元の発表はちゃんと札幌と書いてあって、北海道とは書いていませんね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          最近にも話題になったばかり [himasoku.com]なのに。

          「札幌では」を「北海道全体では」に敷衍してしまうのは
          「名古屋では」を「関西・東海・北信越と関東の南半分では」と言っているようなものですな。
          それだけ気候のバラエティがあってもおかしくはないし、実際にある。

      • by the.ACount (31144) on 2013年09月04日 13時27分 (#2453672)

        曇りでも直射でなくてもガラス越しでなけりゃビタミンDはできるさ。

        --
        the.ACount
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年09月04日 7時47分 (#2453464)

    紫外線灯使えばいいんじゃないか
    ペットの日光浴用に市販されてるやつ

    • by Anonymous Coward

      フツーに日サロ行けばいいよね。

      • by Anonymous Coward

        毎日行くわけにもいかんでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2013年09月04日 7時51分 (#2453466)

    北海道ではビタミンD欠乏症が他より多くて深刻な問題にでもなってるの?
    実際北海道でも普通に人が生きてるように思うんだけど。

    • by sumeshi0206 (12305) on 2013年09月04日 16時01分 (#2453857) 日記

      20年くらい札幌に住んでるけど
      職業柄夏でもそんなに直射日光浴びてないけど
      健康に暮らしてます。

      浴びたらこんな良いことあるヨって具体例を出して欲しいですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      北海道ごときで深刻な問題になっていたら、世界的にはいくらでも日照の少ないところがありますし。

      • by saitoh (10803) on 2013年09月04日 9時59分 (#2453529)
        そういうところは、ビタミンD不足が深刻な問題で、皮膚が白くなるように進化してやっと人類が住めるようになったのですね(ヨーロッパとか)。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        元記事より。

        高緯度に位置する北欧諸国などでは、日光浴不足によるビタミンDの欠乏を補うためにサプリメントの摂取が積極的に行われています。

        • by JULY (38066) on 2013年09月04日 11時32分 (#2453585)

          でも、札幌の緯度って、南仏のマルセイユとほぼ同じなんだよなぁ。道央道を南側から札幌に走っていると、その事を示す看板があったはず。

          と思って調べたところ、マルセイユの緯度がおよそ 北緯 43 度(出典:マルセイユ - Wikipedia [wikipedia.org])、札幌が南端で北緯42度46分、北端で北緯43度11分(出典:札幌市のあらまし [sapporo.jp])だから、やっぱり、南仏と同じぐらいだよ。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        札幌近郊在住だけど、じーさんばーさんも元気に(除雪機で)雪かきしてるからたぶん時間的には問題ないよ。
        昔みたいに貯蔵した食料だけで冬をこすようなことはない分、雪かきや買い物の必要があってむしろ外に出なきゃいけない感じ。
        まあ、露出してる皮膚なんて顔面くらいだから元記事で仮定されてる要求時間とは多少異なった結果になってるかも知れないけど。

  • by Anonymous Coward on 2013年09月04日 9時15分 (#2453502)

    分かるんですけどね、それに別に冬でも日は出ることもあるし、大切だとは思うんですけど…
    寒いんですよ、とっても

    • by Anonymous Coward
      寒いときは暖房の効いた室内で、窓からさ差し込む太陽光線に当たれば良いんじゃね。
    • by Anonymous Coward

      君ら北海道人や北東北人は、セントラルヒーティングが充実しているせいか、
      ここ関東南部で、11月の半ばから寒いと言って、ガンガンにヒーターいれて顰蹙買ったり
      8月に周囲の人が程よい温度と感じている中、またもや寒いと言ってクーラー切ってやっぱり顰蹙買ったり、
      10月半ばにこたつを出したよと言って周りをびっくりさせたりと、寒さに極端に弱いイメージがある。

  • by Anonymous Coward on 2013年09月04日 10時18分 (#2453543)

    雪からの照り返しを考慮していない気がする。
    冬のつくばで日光浴して日焼けするかというと簿妙なところだが、冬の札幌でスキー、雪掻きすると
    雪からの照り返しでかなりの紫外線を浴びることになるのだよ。一日で日焼けしてしまうほどに。

  • by Anonymous Coward on 2013年09月04日 13時06分 (#2453657)

    赤くすりゃいいな。新聞は既に赤いけど。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...