パスワードを忘れた? アカウント作成
10605385 story
教育

東大、2015年からの推薦入試を実施へ、詳細が発表される 27

ストーリー by hylom
超高校級とかいいたいだけじゃ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

東京大学が2015年秋より、面接や過去の活動実績を重視して評価する推薦入試を行う(読売新聞)。

募集人員3100人のうち、従来後期日程で募集していた100人を推薦入試に振り分けるという。内訳は工学部が30人程度、法、経済、文、理、農学部が各10人程度、教育、教養、薬、医学部が各5人程度とのこと。一般に推薦入試というと「試験無しの甘い入試」というイメージもあるが、東大では、「成績が学校の上位5%以内」、「探究学習の卓越した実績・能力」、「商品レベルのソフトウエア開発経験」といった、卓越した実績や能力を求めるという。また、センター試験において9割以上の得点(医学部医学科は780点程度以上)も必須とのこと。TOEFLやSAT、国際バカロレアといったペーパーテストの結果も評価されるという。

出願受け付けは2015年11月からで、各高校の推薦枠は男女各1人。センター試験で9割以上の得点を取れるということはそれなりの難関大学に入れるレベルであり、ペーパーテストができない人が東大に入れる、ということではないものの、すでに何らかの強力な実績を持つ学生にとっては悪くない話だろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 超高校級の何某を集める的な意味で。
  • by Seth (1176) on 2014年01月30日 14時20分 (#2536273) 日記

     明治の帝大の頃から推薦入学?枠はあったハズですが(走召糸色木亥火暴)

    --
    "castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
  • by Anonymous Coward on 2014年01月30日 21時49分 (#2536626)

    タレこみ文に公式発表へのリンクがありません。発表したのは読売新聞じゃないでしょう?もう。
    しょうがないわね、今回だけは私が書いておいてあげます。べっ、別に編集人がかわいそうだとかそう言うんじゃないから、勘違いしないで。

    平成28年度推薦入試について(予告) [u-tokyo.ac.jp]
    【別紙】平成28年度推薦入試について(予告) [u-tokyo.ac.jp] (PDF 22ページ)

  • by Anonymous Coward on 2014年01月30日 14時16分 (#2536267)

    学科はどうなるんだろう

    • by Anonymous Coward
      とんでもなく優秀な業績の奴らが、万が一にも、直前に身内に不幸があったとか、
      当日、風邪を引いたといった残念な理由で躓かないようにするための枠組みじゃないかな。

      普通に受けて落ちるような奴らがちらっと混ざると、教育が難しくなる。
      • by Anonymous Coward

        普通に受けて落ちるような奴らがちらっと混ざると、教育が難しくなる。

        センター足切りにかかるような人はともかくとして、「ちらっと」くらいでは教育が難しくなるとまではいかないのではないでしょうか。
        # 現時点だって別にそういう人がいないわけではないでしょうし。

      • by Anonymous Coward

        それなら今までの後期試験のままとか、
        あるいは前期試験と同じものをもう1回やればいいんじゃないですかね。
        いっそ東大だったら一浪したって別に構わないし。

      • by Anonymous Coward

        浮気で童貞捨てて彼女への罪悪感でセンター試験9割5分マークしたのに東大不合格
        という設定が使えなくなるわけか。

    • by Anonymous Coward

      普通に受けても落ちない人をあらかじめ推薦してもらうのが本来の推薦では?

  • by Anonymous Coward on 2014年01月30日 14時16分 (#2536268)

    点数によらずに学生選びたいならまず進学振り分けから手を付けろよという話だし、
    それをそっくり残したまま「入学の時点で進学する学部が決定してるけど学科はよくわからない東大生」なんて
    訳の分からないものを新しく作ってもねえ。

    # 秋入学でもそうだけど、思いつきとかマスコミに流すとか断固実行する決意とかばかり先行して、
    # なんで細かいことを学内で詰めるということをやらないのかな、濱田は。

    • by Anonymous Coward

      > 「入学の時点で進学する学部が決定してるけど学科はよくわからない東大生」なんて
      > 訳の分からないものを新しく作ってもねえ。

      これについての発表をご存じのようですが、どういうものですか?

      • 実は、1学科一人づつの推薦入学枠を持ってて推薦入学者は入学時点で学科が決まってる、ってんじゃないでしょうか??
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        元発言者ではないですが・・・

        そうか、「入学の時点で進学する学部が決定してるけど学科はよくわからない」・・ということは、
        推薦学生の分だけ既存の進振り枠は事実上縮小されることになるわけか。
        その場合、推薦学生は全員が希望の学科に進めるのだろうか?

        たとえば極端な場合、理学部で全員が天文学科(現在定員9人)志望したらそれだけで一般学生は一人も入れないことになる?
        そこまで極端ではないにせよ、一般学生との調整はどうするのだろう?

        • by Anonymous Coward

          推薦入試で入学した人も進振りの対象となり、入学した学部を変えることができないことになるんじゃない?

  • by Anonymous Coward on 2014年01月30日 14時19分 (#2536271)

    「約8割」と「9割」では、相当な違いだと思う(30代)

    • by Anonymous Coward on 2014年01月30日 15時34分 (#2536347)

      現在のセンター試験は、
      社会が2科目で200点満点
      理科が2科目で200点満点、
      国語が200点満点
      数学が200点満点
      英語が筆記200点にリスニング50点で250点満点

      ですから、傾斜配点を考慮しなければ、1050点満点の試験です。
      ただし、たいていの場合、理系は社会を1科目、文系は理科を1科目にするでしょうから、
      実質的には950点満点で、
      さらに二次試験を考慮すれば、理科や社会をもう1科目削って850点満点でしょうか。

      まあ、実際には傾斜配点をしない場合は考えられませんけどね。特に、外大でもなかえれば、
      英語を250点評価するのは理不尽ですから、200点に圧縮するケースが多いと思います。

      親コメント
    • 8割くらいなら簡単ですもんね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        20年ほど前受験したときは800点満点だったので「さすが東大医学部、要求ライン半端ねえ」と思いましたがこれも900点満点の780点らしいので医学部でも9割よりも低いラインですね。

        9割は文Ⅰの合否ボーダーラインという感じだったので9割だとあまり推薦入試の意味がないよな…(昨今の事情はわからないけど)

    • by Anonymous Coward

      「おおむね8割以上」ですね。
      http://mainichi.jp/life/edu/news/20140130k0000m040116000c.html [mainichi.jp]
      電子版では全部読めませんが朝日新聞でも8割とありました。

      自分の世代だと8割5分取って二次で失敗しなければ合格という感じでした。科類にもよるでしょうが。
      9割要求するとなれば一般入試でも余裕で上位入るレベルだし、8割だと若干緩めかなという印象を持ちますね。

      • by Anonymous Coward

        センター9割以上だけど、名大理学部推薦の俺が通ります。

    • by Anonymous Coward

      数年前受験しましたが、センターの配点は大きく無い(二次440/センター110)ので、足切り(センターだけで落とされる)にならなければ問題はないですね。
      足切りは大体8割ちょっとだったかな。そんなに科類ごとの差はなかったような。9割あれば、科類によるけど大体そこそこ良い方。

      一般入試よりやや緩めに8割くらいで良いとは感じます。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月30日 15時24分 (#2536330)

    「また、合格者が募集人員に満たない場合には、原則として、残余の募集人員は前期日程試験の募集人員に繰り入れます。 」
    何故か殆どのマスコミはスルーしてるけど、後期日程を潰したかっただけと思われ。

    • by Anonymous Coward

      後期の問題作るのも採点も労力かかるし。

    • by Anonymous Coward

      うん まあ後期試験日程で入った連中が追跡で出来悪すぎて問題になってたからね。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...