パスワードを忘れた? アカウント作成
11163489 story
宇宙

NASAの「空飛ぶ円盤」、ハワイ沖に墜落 16

ストーリー by hylom
時代が時代ならUFO騒ぎ 部門より
masakun 曰く、

NASA の「空飛ぶ円盤」がハワイ沖に落下したそうだ(ハフィントンポストCNN.co.jpMSN産経ニュース)。

といっても、空飛ぶ円盤の正体は実は将来の火星有人探査に必要な降下装置で、正式には「低密度超音速減速機」(LDSD)と呼ばれるもの。ハワイ・カウアイにある米海軍のミサイル施設から気球とロケット噴射で火星に似た環境となる高度55キロメートルまで円盤が運ばれ実験が行なわれたとのこと。

また、実験の主目的だった、ハリセンボンという魚をヒントに開発された直径6メートルの減速用エアクッションは正常に動作したが、さらに減速させるための大型パラシュートは開かず、装置は海に落下したという(Timeline of Events for Planetary Landing Test)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by maruto! (18665) on 2014年07月01日 15時12分 (#2630936) 日記

    Zガンダムに登場する大気圏再突入装置、更にたどれば映画「2010年」に出たのが先。
    (米空軍が構想していた軌道変更用のエアブレーキが元々の元ネタ)

    で、これらを参考にしたのかNASAは以前にも大気圏再突入用膨張式熱シールドを何度か試験している。
    http://www.nasa.gov/topics/aeronautics/features/irve.html [nasa.gov]

    これらが実用化すれば大気の薄い火星でも表面積を稼ぐことで大きなエアブレーキ効果を見込めるし、円錐形でない宇宙機でも大気圏再突入が可能になる。NASAは「ゼロ・グラビティ」みたく宇宙服一つで宇宙空間に投げ出された時の緊急手段としても期待しているらしい。

    ただ、大気圏再突入時の1500℃を超える空力加熱をどう克服するかが問題。

    • by Anonymous Coward on 2014年07月01日 16時07分 (#2630954)

      NASAはそんなあやふやなものを開発する前に江田島平八を開発すればいいのに

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      構想していたと書かれていますが、バルーンパラシュートは低高度で放出する自由落下爆弾用に実用化しております。
      もちろん、空気抵抗により、通常形状のものと異なった軌道を辿らせるのが目的です。

      ##魔法使いとランデブーだったかなあ、あっちの方がよさげです。
      • 投下爆弾用のバリュートとこれは別物。空軍は当時独自の有人宇宙船を開発していたが、
        これを高い高度の軌道から低い軌道に下ろすために希薄な大気を利用したエアブレーキとして開発された。
        最初から大気圏再突入用じゃなかったんだ。

        ちなみに熱シールドとしてはバリュートの素材は炭化ケイ素繊維が使われるだろう。
        1500℃までなら耐えられる。

        親コメント
  • JAXA、シイタケ形の傘で減速を行う大気圏突入機を打ち上げ [srad.jp]

    あと、関連の論文

    柔構造周りの超音速流れと膜面エ アロシェル宇宙輸送機 [nagare.or.jp]

    この論文の導入部に端的に書かれてるけど、この手のバリュートと言うか柔軟エアロシェルてのは高い高度の薄い空気を使って発熱を抑えつつゆっくり降りてくるのが肝であって素材の耐熱性は従来のアブレータ式熱シールドや耐熱タイルほどシビアじゃない。
    と言うかそう言った高熱にならないために考えられたのが柔軟エアロシェルだね。ノーメックスやらコーメックッスで軽く作れるといいなあ的な。
    そんな訳で「バリュートは1500℃を超える空力加熱に耐える材料が云々(ドヤ」とか言うのは全くの嘘デタラメ。
  • by PEEK (27419) on 2014年07月01日 14時54分 (#2630926) 日記

    TFOのことか!

    --
    らじゃったのだ
  • 実験前のオレのタレコミは実験が終了するまで放置した挙句却下した [srad.jp]のにこれは採用するとはどういう事かね?
    できれば詳しい理由を聞きたいねえ。

    あと、リンク先読まない子のために、日本は本実験に先駆けること2年前の2012年に 柔軟エアロシェル [isas.jaxa.jp] って言う同種の実験を行ってるってリンクを貼っといてあげる。
    • by Anonymous Coward

      あの頃はまだ編集が二人で手が回らなかったんだろ多分。
      今は四人もいる。
      え、これも編集はhylomだって?
      編集はタレコミ記事化するだけが役目じゃないんだろきっと。
      ま、ちっちぇーこたー気にすんな!

    • by Anonymous Coward

      /.Jは新聞とかいわゆる旧来メディアからネタ持ってくることが多いように思います。
      今回も、その辺に載ったから掲載したってことではないでしょうか?

      じゃあ旧来メディア直接みればいいじゃん…

    • by Anonymous Coward

      貴方のタレコミは面白くなかった。理由はそれだけでしょう。

      NASAの「空飛ぶ円盤」とか書けば採用されたかも知れませんね。

      • by Anonymous Coward

        > 貴方のタレコミは面白くなかった。理由はそれだけでしょう。

        いや、ここはフジテレビじゃないから…

      • by Anonymous Coward
        空飛ぶ円盤の辺りは別として、面白みがなかったという点には同意します。
    • by Anonymous Coward

      編集者が誰もバリュートを知らなかった可能性も。

      若い世代にはもうガンダムネタは通用しないんですよ

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...