パスワードを忘れた? アカウント作成
11356852 story
バイオテック

遺伝子工学で外来種を駆除する「遺伝子ドライブ」 30

ストーリー by hylom
必殺技ではない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

外来種の繁殖による生態系の変化が問題となっているが、それを遺伝子操作技術によって解決しようという研究が進められているそうだ。この技術は「遺伝子ドライブ(gene drive)」と呼ばれている(ナショナルジオグラフィックニュース)。

これは、外来種に対し例えば子孫がオスになる確率を高くする、繁殖に必要な遺伝子を不能にする、といった遺伝子操作を行い、子孫を作れないようにするというもの。また、遺伝子ドライブは操作された遺伝子を子に伝搬されやすくする技術だそうだ。

ただし、問題点として改変された遺伝子の変異や、遺伝子ドライブ自体の伝搬などが指摘されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Chiether (20555) <spamhere@chiether.net> on 2014年07月29日 11時30分 (#2647485) 日記

    >外来種の繁殖による生態系の変化が問題となっているが、それを遺伝子操作技術によって解決しようという研究
    >操作された遺伝子を子に伝搬されやすくする技術

    外来種って、持ち込まれた元では、在来種なわけですよね。
    遺伝子操作されたやつが戻されて、在来種がピンチとかなったりしませんかね?
    研究は、興味深いんだけど…解決できるのかなぁ…。

    --
    ==========================================
    投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
    • by Anonymous Coward

      その種だけを狙い打つ致死性ウィルスならそこそこいい線行くんじゃないですかねー。
      実際地続きで自然に侵入できない他大陸・島へ行くから外来種になるので、駆除する側もその壁を越えていかなければ...。

      • by Anonymous Coward

        じゃなくて、その種が在来種だった地域にこれが逆輸入されちゃうと、原産国の生態系がヤバくなる。
        しかも、止められない。
        やっぱ攻撃用生物は生殖能力を持たない奴をせっせと撒かないと…

  • by Anonymous Coward on 2014年07月29日 7時33分 (#2647413)

    外来種として忌み嫌っているけど、人間が自然の中で特別な存在であると
    考えなければ、単に強い種が生息域を拡大しているだけなのではないでしょうか。
    それにヒトが関与しただけで。
    それらの種を駆除しようとするのも自然なのかも知れませんが。

    • by Anonymous Coward on 2014年07月29日 10時24分 (#2647462)

      話はずれるけど、逆に、この手の駆除方法が見事に確立したら、今度は元々そこに居た在来種もターゲットにするんだろうね。
      農業って、元々あった生態系をぶちこわして単一品種で埋め尽くされた不自然な状態を作り出すのが基本だし。
      在来種駆除まで行くと批判も多かろうけど、中国政府とか、モンサントとか、批判なんか気にしない大手プレイヤーも多いし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年07月29日 13時12分 (#2647517)

      人類の価値観を入れなければ良いも悪いもないわけで、増えようが減ろうが何が起ころうと関係ないってことになる。
      生物多様性とか環境保全とかを人類がなぜ行うかといえば、それが人類にとって良いことだと考えられるから。
      人類の育ってきた環境を維持し続けないと、今までのように育っていけないかもしれない、そんなリスクがあるから。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年07月29日 7時17分 (#2647403)

    そして人類は衰退しました

    • by renja (12958) on 2014年07月29日 7時24分 (#2647407) 日記

      オスだけでも繁殖できる生物に進化

      #妖精さんは分裂?自然発生?

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
    • 遠い昔に読んでたウルフガイでそんなプロジェクトの話あったっけ。
      諸星大二郎のバイオの風的な未来を妄想してしまった。
      バイオの黙示録だったかも。
      文字通りのバイオハザード。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      魚じゃないからチンコ短くする様にDNAをいじるだけでも効果あるし

    • by Anonymous Coward

      生まれてくる子供が男ばかりになる人間を作って放つのか。
      結婚適齢期になるまで18年もかかるが。
      なかなか息の長い話だな。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月29日 8時34分 (#2647428)

    SFっぽくてカッコイイ。

    • by PEEK (27419) on 2014年07月30日 9時23分 (#2647999) 日記

      イデアシードのオーバードライブ。

      これが原因で高町なのはとクロノ・ハーヴェイは桃子さんの記憶の中で
      桃子さんと士郎の夫婦の営みを見ることに。

      --
      らじゃったのだ
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      〜ドライブと言えば、シズマドライブだなぁ。
      SFとは違う気がするけど。

      • by Anonymous Coward

        モナリザオーバー

      • by Anonymous Coward

        アルケミック

        # Holy, holy, holy is the LORD of hosts; The whole earth is full of His glory.

    • by Anonymous Coward

      メガ・・・テラ・・・

  • by Anonymous Coward on 2014年07月29日 8時47分 (#2647433)

    30年くらい前に沖縄で発生したウリミバエの駆除に似たようなことをやった記憶が。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月29日 13時50分 (#2647540)

    結局生態系を壊す結果しか聞かないけど。
    何か成功例をご存知の方いらっしゃいますか?

    • by Anonymous Coward on 2014年07月29日 17時36分 (#2647650)

      http://ja.wikipedia.org/wiki/不妊虫放飼 [wikipedia.org]

      1951年、ブッシュランドは5000RのX線またはガンマ線を蛹の時期にあてれば、雄も雌も不妊化できることを明らかにした。その後の結果は上記のとおりで、1959年にフロリダ半島で根絶が成功した。また、テキサス州を含む南西部の根絶事業は、畜産業者の強い要望と募金活動によって1964年にはほとんど達成された。

      日本では、沖縄のウリミバエに対してこの方法が行われ、成功を収めている。

      久米島での根絶事業は1972年に始まり、1977年に農林省から「根絶に成功した」との発表が行われた。この間に放飼したハエの数は約3億匹に上る。

      久米島に続いて、規模の小さい宮古群島での根絶事業が行われた。その後に沖縄本島の根絶事業が始まった。第1弾として雄を誘引する薬剤による駆除が行われ、これによって個体数を減少させ、それから不妊虫放飼にかかる段取りである。沖縄本島では1986年に実際の作業が始まり、1990年、根絶の成功が発表された。最後の八重山諸島では、1993年に根絶が確認された。
      全事業に要した費用は169億6400万円、この間に放飼されたハエの数は約530億7743万匹に上る。

      こういう成功例があるから、今度は遺伝子をいじって直接不妊を作り出そうっていう発想は自然に見えるね

      親コメント
    • by Anonymous Coward


      BT剤
      鰹節のカビ

  • by Anonymous Coward on 2014年07月29日 22時18分 (#2647814)

    みんな毎晩やってるでしょ

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...