パスワードを忘れた? アカウント作成
11837901 story
日本

電気給湯器から出る低周波音による健康被害の可能性 60

ストーリー by hylom
低周波の恐怖とは 部門より

消費者庁の安全調査委員会が、「エコキュート」と呼ばれる電気給湯器から発せられる低周波音が人体に悪影響を与えたというケースに関する報告書をまとめた。経済産業省などに再発防止策を提言した(NHK)。

事例としては、「隣の家にエコキュートが設置された期間に不眠や頭痛の症状が出た」というものがあるという。エコキュートは深夜電力を使ってお湯を沸かし、保温して昼間に利用するという給湯システム。政府による補助金などもあって導入が進んでいた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2014年12月22日 9時24分 (#2732027)

    お互いのは周波を打ち消すせばOK

    • by Anonymous Coward on 2014年12月22日 10時06分 (#2732042)

      装置を囲って密閉する手は使えないから、マジで解決にはアクティブ消音・消音スピーカー法しかないかもしらん。
      工場のダクトに付けるようなタイプなら、十万ちょいからある。数値的にも静かになったし、苦情も無くなったし、ダクトの機能は失わずに済んでいる。ダクトほど環境は安定してないけど、問題になったとすりゃ天下の電器メーカが束になって研究しているんだからなんとかするんじゃないか

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年12月22日 10時10分 (#2732046)

      うまく逆位相になる位置に置くのが大変そうだな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        共振してどんどんおおきくなったりしてな。

      • by Anonymous Coward

        トランスデューサを貼って、超音波を騒音と逆位相の低周波で変調、筐体全体を振動させちゃって高周波は通常の防音ケースでカットするとか。
        コスト的に無理か。

      • by Anonymous Coward

        波長の長い低周波音だから大変ではない

    • by Anonymous Coward

      コンプリメンタリ・ペアと言う奴ですな。

      1台は温水、もう1台は冷水をつくればどうだろう。
      どうせ大掛かりな設置工事を行うのだろうから、冷水のタンクから温水に向かう配管を室内に通して、冷蔵庫の排熱を回収していってくれると効率が良いんじゃないだろうか。

      普及してくれたら、サーバの冷却とかにも利用したい。

  • by nemui4 (20313) on 2014年12月22日 8時08分 (#2732001) 日記

    >事例としては、「隣の家にエコキュートが設置された期間に不眠や頭痛の症状が出た」というものがあるという。エコキュートは深夜電力を使ってお湯を沸かし、保温して昼間に利用するという給湯システム。政府による補助金などもあって導入が進んでいた。

    エコキュートを設置した側の人達にはなんにも影響が無いんだとしたら、個人差なのかエコキュートの設置の仕方が悪いのか、構造上家の中の人には低周波音が伝わらないようになっているのか。
    その辺わかれば対策できそう。

    人の耳では聞き取りにくいいわゆる低周波の音が原因となった可能性があるとして

    因果関係がはっきりしているわけじゃないっぽいね。
    補助金じゃぶじゃぶやるくらいなら、原因究明にしっかり取り組めないのかな。

    高圧電線の近所の家でもこういうのあったきがする。
    あれは結局はっきりしたのかな。

    • by Anonymous Coward on 2014年12月22日 11時22分 (#2732086)
      その事例の地元でわりと詳しく聞いたことがあります。
      そこでは、実際に測定した結果、エコキュートと低周波音発生の関連ははっきりてるんですね。
      設置方法の工夫や器具の交換で低周波音を減らすことが可能なこともわかってて、それらはエコキュートを扱ってる業者なら常識レベルで普通にやっている対策が行われていなかったというオチなんですよ。
      しかし、常識とはいえ明確に法で基準が定められているわけでもないし業界ルールも確立されていないから賠償するといっても根拠が無くて、その落としどころを探すのに紛糾してたんですよ。
      低周波音と健康の関係も不確実なものだし、健康被害だからと言って簡単に賠償してたんじゃクレーマーを呼び込むだけなので。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >エコキュートを扱ってる業者なら常識レベルで普通にやっている対策
        具体的にはどういうことなんでしょう。架台と機器の間にブチルゴムシートでも貼るとか?

    • エコキュートを設置した家の寝室からは遠いが、隣家の寝室の裏に設置されたなんてケースは結構考えられる。
      エアコンの室外器とかも今のはそうでもないけど、昔のは煩かったな

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      エコキュートの仕組みは、空調のエアコンと同じです。
      室外機があって、外気と熱交換をしてお湯にしてるわけです。冷暖房と一緒です。

      真夏・真冬なら窓を閉め切っているから影響はないのでしょうけど、窓を開けて寝る人が居たら少なからず、うるさく感じますよね。
      コンプレッサーもあるし、ファンも回ってるから、どうしても音は出ます。

      単に被害者宅で窓を開けてるか閉めてるかの違いじゃないかな。

      • by saratoga (23467) on 2014年12月22日 12時59分 (#2732137) 日記

        > エコキュートの仕組みは、空調のエアコンと同じです。
        でも冷媒が違うので、コンプレッサの出す音や振動が大きいのかもしれませんね。エアコンなどに使われる一般的なフロン系の圧力はおよそ2~3Mpaぐらいhttp://www.jsrae.or.jp/osi/HFC.html [jsrae.or.jp]ですが、エコキュートの冷媒CO2だと、10MPahttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%8... [wikipedia.org]になります。このため、コンプレッサを2段構成とする例もあります。
        いずれにしても深夜電力を使うということは、普通、就寝時に運転するわけですから、音や振動に対する配慮があってしかるべきで、今回クローズアップされた振動(マイクで拾うのではなく、加速度ピックアップで計測する周波数域)についても早急に購入の際の参考にできるようにカタログスペックとして記載できる体制の促進が望まれます。

        親コメント
      • by fukapon (4131) on 2014年12月22日 10時55分 (#2732072)

        全室エコキュートのマンションに住んでます。そうですね、エアコンと同じだと思います。
        うるさいと感じるかどうかは人それぞれだろうけど、少なくとも聞こえる範囲では、浴室の換気扇の方がうるさい。

        親コメント
      • by adeu (2937) on 2014年12月22日 13時46分 (#2732160)
        仮に低周波が原因だとすると、二重窓や三重窓くらいではいくら閉めきっても防ぐことができません
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      エコキュートなんてつけてるのオール電化の豪邸だろ。
      防音、防震がしっかりしてるんだろ。
      うち木造なんだけど、深夜にあの音聞いてUFOでも来たのかと思ってたら、数軒先の温水器と聞いて余計驚いたよ。
      深夜に翌日の夕方の風呂のお湯沸かしてるとか、UFO以上のオカルト話だろ。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月22日 9時05分 (#2732019)

    比較的低騒音型のエアコン室外機を隣家が設置した際、安っぽいプラ製の土台の上に置いただけ、と言う状態で、
    ビビリ音やら共鳴(共振?)やらでむっちゃうるさい音が響いた事がありました。
    #腹立つことに、隣家自身の主居住スペースは室外機を設置した反対側、自宅の就寝スペースは室外機側だった

     まあなんといいますか、理想環境での設置が前提となる部分が大きいはずなので、設置業者の腕とかをちゃんと
    認定して、周辺被害への補償もするような形にするべきなんでしょうね。

  • いいえ、眠る時間がないのは残業のせいです。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月22日 8時34分 (#2732006)

    低周波って基本的に「聞こえない音」だよね
    聞こえないのに影響が出るって・・・

    • 個人によって可聴域が変わる例としてモスキート音があるけど、聞こえないからってボリューム上げると頭痛がします。 聞こえない=認識できないにも関わらず、症状が現れる。 これは高周波での例だけど、可聴域外低周波でも何らかの影響が出てもおかしくはないと思います。
      親コメント
      • 紫外線レーザーを間違えて目に当てて、気づかないうちに失明ってあるみたいですしね、
        可視可聴域外に対して光を当てていくのは大切だとおもいます。

        だからといって、そんなにでかい低周波音出てるのか?と言ったらプラセボ的な物を感じますが・

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          プラセボじゃなくてノセボじゃないの?

    • 聞こえる音も、同時に発しているかもしれない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年12月22日 8時42分 (#2732008)

      耳「では」感じ取れない振動ですね
      影響出ないって思えるのが不思議です

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        地震は聞こえないのに何で目が覚めちゃう人がいるの?って質問くらいの驚きですな

    • by Anonymous Coward on 2014年12月22日 8時47分 (#2732011)

      紫外線は見えない光
      見えなくても影響はあるので音でも何かあっても不思議ではないかと

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年12月22日 8時51分 (#2732014)

      むしろオーディオ向けエコキュートを出せばマニアが飛びつく可能性

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年12月22日 8時56分 (#2732015)

      聞こえないのに体に影響が出るから低周波音被害というものは根が深い問題とされる

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年12月22日 9時52分 (#2732033)

      「音」と言うからこういう勘違いをする。
      低周波の「振動」な。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年12月22日 11時28分 (#2732089)

      うちでは、不眠症にまではならなかったのですが、何か深夜に振動がするので地震の地鳴りか何かと思って不安になったことは度々ありました(震災後の余震に敏感になっていたのもあり)。
      その後も度々それで目が覚める事があり、何だか均質で人工的な印象もあったので、漏電でベッド柵にでも通電してるのかとか(過去にアパートの鉄骨に漏電していたことがあり、その時に感じた感電の振動と似たところもあり)、色々調べても分からず。
      エコキュートで夜中に振動があると聞いて、階下の家庭で設置してるとこのことで合点がいき、安心して眠れるようになりました。

      親コメント
    • レイバーを暴走させることだってできる

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      感じるのでは

    • by Anonymous Coward

      聞こえないものは影響がないと断じるのは、いくらなんでも乱暴ですよ。

      耳は聴覚だけでなく、平衡感覚や加速度の感知にも関わっていますので、
      聞こえない音であっても影響が十分に考えられます。

    • by Anonymous Coward

      音として認識しないだけで、感じることはできるんでないかな

      • by Anonymous Coward

        認識として感じなくても人体に作用するものはいくらでもある。

    • by Anonymous Coward

      聞こえなくとも振動自体は伝わっていますし、ごく弱い地震が常時続いていると思えば健康被害も分からなくもない気がします。

    • by Anonymous Coward

      例え聴こえてなくても耳は反応してたりする

    • by Anonymous Coward

      自分が感じなければ影響がでない体なら幸せなんですけどねぇ

    • by Anonymous Coward

      一酸化炭素は無味無臭=感じられないガスですが吸い過ぎたら中毒で死ぬ

    • レシプロコンプレッサを禁ずるとか、レシプロでも多気筒化(やっているだろうが)+サイレントシャフトを義務付けるとか、直列六気筒がシルキーだとか官能音だとか良く言ったじゃない。

    • by Anonymous Coward

      電源コードを変えると音が変わるのは内風呂界では常識です。
      私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
      電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
      おかげで、ウチはエコキュートですが、銭湯のボイラよりいい音がしますよ。

    • by Anonymous Coward

      以前、近所の工場から聞こえるか聞こえないかギリギリくらいの低音が響いて困ったことがありました。
      耳で聞こえてうるさいのではなく、頭に響いてくるかんじで。
      結構指向性があるみたいでした。
      数週間後には聞こえなくなったので良かったですが、窓を閉めきったくらいではどうにもならない「音」でした。
      数百メートルは離れているんですがね。

      もし、工場が一晩中稼働していたら不眠になったでしょう。

    • by Anonymous Coward

      そりゃあ
      「自分の理解出来ない事柄を馬鹿にする」
      という点でオーオタ批判も低周波騒音叩きも
      種類は同じですからねぇ
      測定器とかの話をすると「そんな一般人に分からない機械を持ち出すのは卑怯だ」
      とかワケの分からんこと言い出しかねませんし

    • by Anonymous Coward

      低周波音は「聞こえる音」だし、「体感できる音」です. 聞こえないのではなく「感度」が低下するだけで、聞こえなくても「振動」として感じられます.

      この種の騒音は往々にして部屋の定在波の周波数と一致することがあって、そうすると
       ・レベルは低くても表現のしようの無い圧迫感がある
       ・部屋の中の場所によって感じ方が大きく変わる(定在波の節と腹の位置の違いが顕著に出る)
       ・どこから騒音が入り込んでくるのかさっぱり分からず不快かつ不気味である
       ・場合によってはドアや窓を閉めたときのほうが、かえって騒音を大きく感じる
      ということがあります.
      どのように感じられるかというと、コンクリート打ちっぱなしの密閉した部屋の中にコンプレッサがワンワンうなる冷蔵庫が何台も置いてあるような状況を想像してみてください.

      オーディオオタ的に定在波対策のために不整形にしたリスニングルームならばこのような低周波騒音の悪影響は軽減されるはずです.

  • by Anonymous Coward on 2014年12月22日 9時09分 (#2732020)

    「おたくのエアコンの室外機がうるさくて、眠れない!不眠症になったじゃないか!」と怒鳴りこんできた人に、
    「不眠症だから、室外機の音が気になるのでは?」と言ったら納得して帰ってくれたことがあったとか…。

    http://twitter.com/fudoumitunari/status/229561259589263360 [twitter.com]

  • by Anonymous Coward on 2014年12月22日 10時52分 (#2732070)

    ヒートポンプの低周波音は聞こえなくとも、共振・共鳴によって窓などが振動し変調されて可聴域の低音の唸りになる。
    我が家の風呂場の浴槽の角に近い部分で低音の唸りが聞こえるようになった。道路を挟んだ向かい側の家がヒートポンプ式給湯器を設置してからの現象だ。
    風呂場の一角でしかその低音の唸りは聞こえてこないことから、低周波音が反射し共鳴し振動し、そして変調されて可聴域の低音の唸りとなっている模様。

    周波数の打ち消し相殺とか、そういうのは低周波振動にはあまり効果がないと思う。振動の根源をなんとかしないと。

    • by Anonymous Coward

      給湯器のようなものは、ど田舎でもなければ、安易に設置していいものでない。

      お国が推進すると、その安易に設置する業者が数%でも紛れ込む。
      結果、騒音被害などが発生する。
      多数の装置が設置されているのに、一部で騒音問題が出るのは、そういうことだと思う。

      • by Anonymous Coward

        給湯器のようなものは、ど田舎でもなければ、安易に設置していいものでない。

        給湯機はヒートポンプ給湯機だけではない。
        都市生活者から給湯機を取り上げ、憲法が万民に認めた文化的な生活を阻止せんとする罰当たりめ、呪われろ。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...