パスワードを忘れた? アカウント作成
11846282 story
NASA

NASA、ISSの3Dプリンターで出力されたソケットレンチの3Dデータを公開 9

ストーリー by hylom
応急処置用の使い捨て部品ならよいのかも 部門より
headless 曰く、

NASAは23日、国際宇宙ステーション(ISS)の3Dプリンターで出力されたソケットレンチ(のラチェットハンドル)の3Dモデルデータ(.stlファイル)を公開した(NASA 3D Resources — WrenchNASAのニュース記事Slashdot)。

ISSには9月からNASAとMade In Spaceが共同開発した3Dプリンター「Zero-G Printer」が配備されている。これまでに出力されたオブジェクトは3Dプリンターと一緒に送られたデータによるものだが、このソケットレンチでは、初めて地球から送信(アップリンク)されたデータを使用している。設計はMade In Spaceのエンジニアが地球上で行い、出力テストやNASAの承認を経てデータをISSにアップリンク。Zero-G Printerを接続したノートパソコンに転送され、4時間ほどで出力は完了したという(Made In Spaceのブログ記事Mediumの記事YouTube動画)。

このソケットレンチには可動パーツが組み込まれているが、パーツを個別に出力して組み立てるのではなく、1回の出力で完成品が出来上がるように設計されている。ただし、回転方向の切り替えはできないとのこと。なお、本体に「3 in-lb」(約0.34ニュートンメートル)と刻印されている通り、締め付けトルクは期待できないようだ。本家/.で実際に出力してみたというユーザーコメントの中には、ラチェットの歯止め部分が弱く、すぐに使い物にならなくなってしまったとの報告もみられる。

このソケットレンチがISSで実際の作業に使われることはないが、地球からアップリンクされたデータを用いて必要なパーツや工具を出力できるようになれば、次回の補給ミッションを待つ必要がなくなる。これにより、宇宙での探査ミッションに新しい可能性が開かれるようになるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by guicho2.71828 (38877) on 2014年12月29日 16時41分 (#2736000)

    本家で言われていたのですが、
    ISSの他の各国に聞いて回っても 誰も3/8インチのラチェットを持ってなかった というのが作った理由らしい。
    インチなんて使ってるから....

    ただ、日本で 9.5mm のラチェットを 八分の三 と呼ぶのは不思議

    --
    新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
    • by headless (41064) on 2014年12月31日 1時01分 (#2736565)
      その話は若干ネタっぽい気もしますが、3DプリンターとともにISSに送られていたデータの中にソケット部分のデータがあります。また、ラチェットハンドルが欲しいと要望したのは3Dプリント実験を指揮するISSコマンダーのBarry Wilmore宇宙飛行士です。以降は想像ですが、11月から行われていた出力テストでソケットができたので、工具として必要ではないものの試してみたくなったのではないでしょうか。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そういえばインチって何で分数表記を用いるのでしょうかね。
      あちらの国とやり取りする際に難儀します。

  • by Anonymous Coward on 2014年12月28日 16時37分 (#2735437)

    使用後に分解してリサイクル出来るようになればだいぶ便利になりそうだな。
    弱いのは金属を扱えるようになったらだいぶ変わるだろうから、今後の改題やね

  • by Anonymous Coward on 2014年12月29日 13時04分 (#2735914)

    UP!miniで出力して見たけど、0.2mmピッチでしか出力できないので、内部のギアがうまく回らなかった。

    新しいのがほしい。

    • 本家/.で歯止めが弱いとコメントした人はうまく出力できずに何度かやり直したそうです。他の2人は出力時の問題については触れていないので、3Dプリンターの機種によっては難しいのかもしれません。個人的にはラチェット機構がそのまま出力される様子に興味があります。動画があれば見てみたいところですね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そこで、10倍ぐらいに拡大して出力…

  • by Anonymous Coward on 2014年12月28日 22時01分 (#2735667)

    将来的には月の砂やら小惑星やらを溶かして、直接それから工具を作れるようになれば、まただいぶ新しい世界が開けそう。
    太陽電池でエネルギーは割と使い放題になるはずだから、効率が悪くてもどうにかならんかな。

  • そうですよ。しかもオバマ大統領の像なんだそうです。

    http://www.ufosightingsdaily.com/2014/11/ancient-head-found-on-mars-cl... [ufosightingsdaily.com]

    すごいですね。3Dプリンターは宇宙人の間でも流行しているんですね。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...