パスワードを忘れた? アカウント作成
11982926 story
スラッシュバック

葛西臨海水族園、大型水槽にアカシュモクザメなどを投入へ 28

ストーリー by headless
代打 部門より
大型水槽で展示するクロマグロなどが相次いで死に、展示数が激減している東京・江戸川区の葛西臨海水族園では27日、展示回復に向けてアカシュモクザメなどを追加する計画を明らかにした(東京ズーネットの記事毎日新聞の記事YOMIURI ONLINEの記事朝日新聞デジタルの記事)。

大量死の原因究明のために外部研究機関に依頼した病理検査で3検体から検出されたウイルスについては、大量死をもたらすウイルスではないことが確認されているという。原因の調査は引き続き行われるが、水槽の環境を安定させて段階的に展示機能の回復を目指していくとのこと。今後の予定としては、第1段階として3月31日にアカシュモクザメ2~3匹およびタカサゴ約500匹を追加。4月中旬には第1段階の結果をふまえてスマとハガツオを追加し、6月中に小さいサイズのマグロを追加することを予定している。投入するアカシュモクザメは体長70~80センチメートルの個体で、生き残っているクロマグロよりも小さいため捕食する危険はないという。また、アカシュモクザメとタカサゴはマグロと同じ病気にかかりにくいとのことだ。なお、大水槽では24日にクロマグロ1匹が死に、残りはクロマグロ1匹となっている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年03月29日 15時13分 (#2786832)

    自然界でも稀に良くある事ですが、折角の希少な展示なので
    今後の飼育向上のためにも本事例の原因は判明して欲しいですね。

    # そこそこ詳しい内容が公開されてて、読むと興味深い

    • by Anonymous Coward

      稀に良くある事

      • by Anonymous Coward on 2015年03月29日 20時31分 (#2786979)

        稀にある
        ○○×○○○○○○○○○○○○○○×○○○○○○○○○×○○○

        良くある
        ○○○X○XX○○X○X○×○○○○X○XX○○X○X○×○○○×○

        稀に良くある
        ○○×××○○○○○○○○○○○○○○○○○×○×××○○○○○

        親コメント
        • by ciina (26410) on 2015年03月30日 10時33分 (#2787230) 日記

          つまり「稀に良くある」とは全角半角入れ混じりは駆逐されてしかるべきという意見であり、
          残ったクロマグロも近いうちに消えるという暗示だな!!

          親コメント
    • 飛行機の事故が重なるのも、稀に良くあるよね。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月29日 17時28分 (#2786888)

    あかん

    • by Anonymous Coward
      でもプログラマーがバタバタ倒れているプロジェクト何とかする方法って、やっぱりプログラマーの追加投入くらいしかないんじゃ…
  • by YHP (46365) on 2015年03月29日 19時01分 (#2786927)
    一度水槽を空にして,水槽綺麗にした方が良いじゃないかな.
    なんというか人海戦術みたい.
    • by Anonymous Coward

      ×対処療法
      # 「人海戦術」というのもだいぶ違うと思うが…

      • 原因を根治せず,種として遠くウィルスの感受性も低いであろうサメを代わりに入れて対応するというのは対処療法のような?
        数を間に合わせて生き残ればいいというような感じが人海戦術というかなんというか・・・
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          × 対療法
          ○ 対療法

        • by Anonymous Coward

          対「症」療法、物量作戦。

          人海戦術っていうのは超大人数で手分けして工程をカバーする手法であって、
          何人か死んでも生き残ればいいなんて物騒な意味合いは含まれない…。

          • by Anonymous Coward

            人海戦術については

            > 何人か死んでも生き残ればいいなんて物騒な意味合いは含まれない…。
            元々はこちらの意味で、それが転じて

            > 超大人数で手分けして工程をカバーする手法であって、
            になったみたい。

            まあ、Wikipediaに書いてあることなので、どこまで信用できるかは知らんけど。

  • by Anonymous Coward on 2015年03月29日 20時09分 (#2786967)

    なんかもう、絶対やめたほうがいいと思う
    犠牲が増えるだけだろ?
    生き残ったマグロはリプリーと名づけて飼育し続ければいいだろ?

    • Re:や、やめろ! (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2015年03月29日 20時36分 (#2786986)

      こ、こんな水槽にいられるか!
      俺は別の水槽に移るぞ!

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「クロマグロを増やす」のも目標としてはありますが、とりあえずは「展示数の回復」(とあわよくば「種の違いによる死亡率の変化を観察することによる死亡理由の解明への一歩」)ですよね。
      確かに「一度まっさらにしてイチから始めれば?」というのも考えてはいると思うのですが、色々あがいてからというのもアリじゃないかなぁと。
      原因、あるいはせめて「除くべき要因」くらいはつかめないと、最悪他の水槽・他の種でも似たようなことが起きるかもしれませんし。

      #「100匹目のマグロ」シンクロニシティにより世界のマグロ漁獲量の減少と水族館での大量死は同一の現象なんだよ!!!

  • by Anonymous Coward on 2015年03月29日 22時07分 (#2787029)

    せっかく生き残ったのに最後は鮫の餌になるとか…

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...