パスワードを忘れた? アカウント作成
12057498 story
地球

世界で最もゴミの多い巨大都市・ニューヨーク 30

ストーリー by hylom
資源を食う街 部門より
taraiok 曰く、

MOTHERBOARDの編集主任であるBrian Merchant氏は、世界で最も無駄なメガシティ・ニューヨークに喜んで住んでいる。その理由は、人口密度が高く、驚くほどのお金で物を購入し、膨大な物質を捨てていく大量消費のユートピアであるためだ。世界にこうしたメガシティが26はあるとした場合、これらの都市は地球上の電力は約9%、ガソリンは10%を使い13%のゴミを排出する。2010年の時点で、地球上には1000万人規模の人口を持つメガシティは27あることが確認されている。国連の予測では2020年には40ものメガシティが誕生しているという(MOTHERBOARDSlashdot)。

中でもニューヨークは1200万人と東京よりも人口が少ない(東京都は13,428,618人)にも関わらず、東京よりもより多くのエネルギーを必要とし、他のすべての都市よりも一人あたりの消費が多いとされる。また、1年あたりゴミの排出量は3300万トン以上にも及ぶそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by maia (16220) on 2015年05月11日 10時25分 (#2812114) 日記

    東京23区のゴミは一人一日857グラム(参考 [tokyo23-seisou.lg.jp])。23区の人口は約900万人で、ゴミの年間総量は約282万トン。

    motherboardの記事 [vice.com]では、確かに「New York pumps out over 33 million tons of waste a year」とありますね。グラフでは東京は12 millionくらいだ。一人年間1トン?

    下水汚泥含むのかな。しかし脱水汚泥が東京は年間100万トン(参考 [tokyo.jp])。アメリカはディスポーザーの国と思ったが、ニューヨークではどうなっているのかよく分からない。
    worldwatch [worldwatch-japan.org]によれば、「ニューヨーク市で1日に1万1000トン発生しているゴミ」だそうですが、何か少ない。

    経産省の情報 [meti.go.jp]では「2001年時点における米国の都市ごみ発生量は2億2900万トンであり、人口あたりでみると1日あたりの発生量は約2.0kg」

    アメリカが一人一日2kgで、日本が1kgという見当じゃないんですかね。ニューヨークは多めかもしれませんが。

  • by Anonymous Coward on 2015年05月11日 6時40分 (#2812021)

    そんな文化の国だった訳ですから、多少のことでは驚きません

    • 客が食べきれないほどの食事を提供して、客もわざと残すことでもてなされたことを示すというのがマナーという国もあったと思うけどどこだか忘れた。
      「文明」だか「文化」が進むと贅沢と無駄こそが美徳とされるんだろうなぁ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        消費が美徳って一昔前の話やん。現代人が大量消費をしてるのはただの宿業。

      • by Anonymous Coward

        中国。客も食べきる場合でも残すのが美徳。

        • なるほど、現代中国はただの宿業なんすね(違

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          完食すると、「もっと食べたい」という意味に取られてさらに料理が出てくるので、ごくわずか残して、「ごちそうさま」であることを伝える。

          ...というマナーを中国語学習の時に聞いた覚えがあります(ン十年前)。

          • by Anonymous Coward on 2015年05月11日 11時36分 (#2812165)

            それは本来は家に招かれた際のマナーであってレストランなどでは関係ないとか、むしろパックにして持ち帰ることができる場合が多い分日本のお店より無駄を減らすこともできるという話も。
            (持ち帰れるからといって実際は残さないわけではないので、そこは一緒くたにしてはいけないが。持ち帰れないのは衛生管理の理由が大きいだろうし)

            日本でも格式張ったどこかのマナーでは一口残すというのがあると聞く。食べきる=お代わりという理由だったはず。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              おかわりの際に一口残しておくものです。
              食べきったらもう食べ終わったということ。

            • by Anonymous Coward

              > 食べきる=お代わりという理由だったはず。

              わんこそば?

      • by Anonymous Coward

        観光地の旅館とかで出てくるやたら量の多い食事も、なんかもったいない。
        #おっさんぐらいの年になると、さすがにそんなに食えん。

      • by Anonymous Coward

        元々は、残された料理が使用人達のご馳走になること(=使用人達への慰労)を見込んでのマナーです。
        日本の一部地方でも、寄り合いなどで出す料理を「折り箱」に詰めて持ち帰らせることで、主人を借りたお礼を、家に残っている家族に行うという風習があったようです。
        「将を射んと欲すれば、まず馬を射よ。」的な戦略ですね。

      • 大きいりんごなら一口で満足、あとはゴミ

        • by Anonymous Coward

          「大きいりんご」の意味が分かる日本人がどれほどいることか・・・

          • by Anonymous Coward

            齧りかけなんだからApple社なんじゃね?

    • by Anonymous Coward

      ゴミが多いのは、消費が圧倒的に多いからですね。

      こういう比較だと、東京都環境白書2006 [tokyo.jp] の 第二章 世界の都市を比較する 〜データで見る都市形態、都市交通とエネルギー消費〜 [tokyo.jp](PDFです)が読みやすいです。

      ニューヨークは東京やロンドンの何倍ものエネルギーを消費している化け物だということがよくわかります。

    • by Anonymous Coward

      「トイザらス」を見れば、何となく納得。

    • by Anonymous Coward

      おまけにそれが高GDPの元だったり。

      日本の景気がなかなか上向きにならんのは家電のリサイクルが始まったあたりにあると思う。もっと捨てさせないと買わん。

  • by Anonymous Coward on 2015年05月11日 8時43分 (#2812048)

    居住人口だけでなく、そこを訪れる人数を考慮しているの、これ?
    ニューヨークの方が圧倒的に多そうだよ、訪問者数。
    それに統計で把握できていない居住者数ってどの位いるのだろう。
    これも考慮しないと。

    • by Anonymous Coward on 2015年05月11日 10時55分 (#2812132)

      いずれも数字は少し古いですが、

      2012年の年間外国人訪問者数は、下記の資料によると
      http://blog.euromonitor.com/2014/01/euromonitor-internationals-top-cit... [euromonitor.com]

      1位 香港 2377万人(中国本土からの訪問者を含む)
      2位 シンガポール 2135万人
      3位 バンコク 1582万人
      4位 ロンドン 1546万人

          略

      8位 ニューヨーク 1162万人

          略

      36位 東京 375万人(日本の都市で100位以内は東京だけ)

      別の資料で昼間人口を比較すると

      東京23区 1128万人 2005年国勢調査
      ニューヨーク市 857万人 2000年 m(_ _)m ソースは Wikipedia

      となっています。

      ということで、外国人訪問者数だと、ニューヨーク市は東京を圧倒していますが、
      ロンドンは、大量消費型都市としてニューヨーク市を上回っていないようですので、
      主因は一時滞在者ではないと思われます。

      親コメント
      • by nim (10479) on 2015年05月11日 12時22分 (#2812199)

        行政の境界線の引き方は国によってまちまちなので、単純に東京都とニューヨーク市を比較するのは筋が悪くて、都市圏人口(これもいろいろ定義がある)で比べるべきなんだろうけど、それだと東京とニューヨークの差は広がりますね。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      JFケネディ空港より、羽田の方が利用者数多いし、成田も含めれば圧倒的に東京の方が多いと思うが?

      • by Anonymous Coward

        ちょっと古いけど世界旅行都市訪問者数ランキング (2008) [tsurumoto.com]

        国別だけど世界各国、地域への外国人訪問者数 [jnto.go.jp]

        空港利用者はトランジットも含みますし、日本で地方在住者(とくに東日本)が海外に出かけるには羽田か成田を使うというのはよくありますね。
        こういうのも、来訪者といえばたしかに来訪者ですが、東京はほとんど通過するだけですし、ゴミの量を議論するときの来訪者数に含めるのがよいかどうかは。

      • by Anonymous Coward

        NYCにはラガーディアもありますよ。
        成田、ニューアークは共に市外なんで別扱い?
        ただ、空港以外からの訪問人口は、新幹線網がある東京がNYを圧倒しているような。

        どちらにしろ、JFKとHNDの利用者数を比較するのに何の意味があるか・・・

    • by Anonymous Coward

      東京都内への通勤・通学者数を組み込めば、ニューヨークへの訪問者数に劣るとは思えないのだが。

      • by Anonymous Coward

        NYマンハッタン区vs東京 データ比較 [yahoo.co.jp]というページを見つけました。

         

        東京の都心4区(千代田、中央、港、新宿) とニューヨークのマンハッタン区がほぼ同一面積(6000ha)です。
        昼間人口はほぼ同じ(東京都心4区=520人/ha、マンハッタン=552人/ha)です。
        一方、夜間人口は東京都心4区=92人/ha、マンハッタン=250人/haと大きな差がついています。

         

        昼間人口 - 夜間人口が通勤通学者(訪問者)とするなら、東京の方が多いですが、
        それに相当する人々はニューヨークではもともと都心に住んでいる、ということです。

  • by Anonymous Coward on 2015年05月11日 9時39分 (#2812081)

    古いPCやらなんやら、部品取りまで考えたら捨てられない
    会社で使えるもの捨ててると身震いがする
    自室は(生ゴミはないが)ジャンク屋敷になりつつあるかも
    我ながら病的なる捨てられない症候群で、さくさく消費ポリシを受け入れられないでいる
    そろそろ社会適応に支障をきたしている気もする(まあ他にもキカイなこだわりはあるが)

    無痛でニューヨークに住めるようになるかな

    • by Anonymous Coward

      置き場にもコストがかかる。
      そういう考えで捨ててますね。
      古いパーツとか必要になってわざわざ買うことも稀にありますが、(しかも買おうと思っても買えなかったり)
      しかしそのために古いものまるっと貯めておく置き場コストを上回るかというと。

      会社では、ね。
      自宅は私もジャンク置き場。

  • by Anonymous Coward on 2015年05月12日 1時53分 (#2812681)

    ゴミのポイ捨てが酷く
    大地が怒ってるじゃないか

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...