パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2014年11月16日の記事一覧(全6件)
11713347 story
ロボット

ロボットに向いていそうで向いていない作業:超高層ビルの窓ガラス清掃 82

ストーリー by headless
人力 部門より
米国・ニューヨークのワンワールドトレードセンター(1WTC)で12日、2名の作業員を乗せた窓ガラス清掃作業用のゴンドラが69階部分で宙づりになるトラブルが発生した。超高層ビルの窓ガラス清掃のように危険な作業はロボットに適した作業のように思われるが、実際のところロボットには難しい作業なのだという((The New York Timesの記事本家/.)。

超高層ビルの形状はどんどん複雑になっており、空にそびえる彫刻のようになっているという。これに伴い、ロボットが表面を移動して清掃することは以前よりも困難になっているとのこと。また、ロボットでは取り切れない汚れがガラスの隅に残ることもあり、ガラス張りのビルで外に広がるパノラマを眺める場合などには仕上がりに不満を感じることもある。さらに、ゴンドラは外壁の修理や窓ガラスの交換など、窓の清掃以外にも必要となる点も挙げられる。ゴンドラの昇降設備の設置が必須だとすれば、窓ガラス清掃専用のロボットを導入しようとするオーナーは少ないとの見方もある。実際にロボットを導入している超高層ビルもあるものの、ビルをピカピカに磨き上げたいオーナーの意向と、高収入を得たい労働者の意向がマッチして、ニューヨーク市内では700人ほどの作業員が窓ガラス清掃に従事しているとのことだ。
11713772 story
インターネット

ftp.kddilabs.jpでディスク障害が発生、サービス停止中(復旧済み) 45

ストーリー by headless
復旧 部門より
fl 曰く、

国内有数のミラーサイト ftp.kddilabs.jp がサービスを停止している。

ディスク装置1台の障害に始まって、他のディスク装置にも障害が見つかるなどトラブルが連鎖しており、復旧まで数日かかる模様。

大変だと思うが、復旧を頑張ってほしい。

ディスク障害は13日朝方から発生。ディスク装置の1台が深刻なダメージを受けたという。その後、復旧作業中に他のディスク装置でも問題が確認されたとのこと。

(追記: 11月16日16時15分に復旧)

11713779 story
ストレージ

BackblazeがHDD故障の予測に使う5つのSMART情報 21

ストーリー by headless
予測 部門より
オンラインバックアップサービスのBackblazeがデータセンターで使用する約4万台のHDDについて、収集した全S.M.A.R.T.情報の集計を公開した。Backblazeでは、これまでにもデータセンターで使用するHDDの故障率に関するデータなどを公開している(SMART Drive and Failure RatesBackblaze Blogの記事Computerworldの記事本家/.)。

実際にどのSMART属性の値を見れば故障を予測できるのかが気になるところだが、Backblazeでは経験則からSMART 5、187、188、197、198の値を故障の予測に使用しているという。たとえばSMART 187はハードウェアECCにより修復できなかったエラーの数を示すが、生の値が0である限りはほぼ故障することはなく、0よりも大きな値を示すと急激に故障率が高くなる。そのため、この値が0よりも大きくなったらドライブの交換をスケジュールするとのこと。

この他の属性についても分析しているが、ベンダー独自の値を使用する属性については分析が困難だという。たとえば、SMART 1は読み取りエラーの発生率を示すものとされているが、ベンダー独自の値が使われているため、SeagateとWestern Digitalの値を比較してもあまり意味がない。そのため、ベンダーから各属性の具体的な内容に関する情報が提供されれば理想的だとしている。
11713356 story
モニター

PhilipsからVA方式の40インチ4Kディスプレイ、約9万円で登場 31

ストーリー by headless
巨大 部門より
uxi 曰く、

デスクトップ用途に最適なPhilips製40インチ4K液晶ディスプレイ「BDM4065UC/11」が、手頃な価格で12月に発売されるようです(製品情報PC Watchの記事)。

ポイントは以下の通り

  • 店頭予想価格89,800円
  • 39.56インチ 4K UHD(3840x2160)で111.4dpi(視力1.0における最適視聴距離 784.0mm)
  • PC用としては珍しいVA方式(光漏れが少なくコントラストが高い傾向にある)
  • 通常動作時 62.17W(このクラスの液晶としては破格の低消費電力)
  • スタンド除去時8.50kgという軽量さに加え VESA マウント(200x200)対応
  • VGA(ミニD-Sub 15ピン)、DisplayPort、Mini DisplayPort、HDMI、MHL-HDMI
  • 7Wスピーカー×2
  • USB 3.0×4(高速充電対応)

PC用4Kディスプレイについては 30インチ、28インチのものが各社から出ていますが、30インチはIPS液晶採用だが20万前後の比較的高価な製品、28インチは7万前後で比較的手頃な価格だがTN液晶の製品という状況でした。PC向けで40インチというのはこれまであまり例がないですが、4Kだとデスクトップ用途の距離にぴったりとマッチします。また、PC向けでVA方式も珍しい気がしますが、REGZA Zシリーズ等でも採用例があり黒の締まりも良いため、割と面白い特徴を備えたディスプレイかもしれません。

11713857 story
メディア

アサシン クリード ユニティ、レビュー解禁日時の設定が注目を集める 32

ストーリー by headless
失敗 部門より
本家/.「Assassin's Creed: Unity Launch Debacle Pulls Spotlight Onto Game Review Embargos」より

アサシン クリードシリーズの最新版となる「アサシン クリード ユニティ」が先週発売された(国内発売は20日)。ゲームサイトにはレビュー用の製品版が事前に渡されていたが、Ubisoftがレビュー解禁日時を北米での発売から12時間後に設定したため、発売前にレビューを確認して購入するかどうかを決めることはできなかった。ゲームがリリースされると、非常にバグが多く、発売された3つのプラットフォーム(PC、PS4、Xbox One)すべてで深刻なパフォーマンスの問題があるというプレイヤーからの報告が相次ぐ。Ubisoftではライブブログを立ち上げてデバッグの進捗状態を掲載するなど釈明に追われたが、株価は大きく下落し、慣行となりつつある発売前にレビュー掲載を認めないことが広く注目を集めることとなった。

11714088 story
プログラミング

1年間インターネットが使えない。何を使ってプログラミングを学習する? 82

ストーリー by headless
修行 部門より
本家/.「Ask Slashdot: Programming Education Resources For a Year Offline?」より

私は遠く離れたヒマラヤの村に1年間滞在する予定で、その間インターネットを利用することができない。それでもプログラミングのスキルを磨き続けたいのだが、オフライン学習のリソースとしておすすめはないだろうか。おそらく新しいフレームワークやAPIを学習するのは難しいので、基礎から改めて学ぶのに最適な時期になると思う。また、プログラミング以外ではどんなことを練習したり学習したりするといいだろう。何かいいアイディアはないだろうか。

あまり体験する機会のなさそうなシチュエーションだが、皆さんなら何を持って行くだろう。電源が安定して確保できるのかどうかも不明なので、パソコンや電子ガジェットの類を使わずにできることでもよい。皆さんが1年間インターネットを利用できないとしたら、プログラミング学習に限らず、余暇にどんなことをして過ごすだろうか。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...